• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てけBJの"トッピョ君" [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2015年10月19日

HID化した際の固定金具について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトルの通りなのですがHID化した際の固定金具って皆さんは固定できてますか?
今回で固定金具の破損は2度目なのでもう嫌になってきます…
何か良い方法ありませんか…??
2
【追記】
よく見たら固定金具は破損しておらず、ヘッドライト側のユニットの土台?というかプラスチックの部分の固定金具自体を固定している場所が削れて山がなくなって固定金具が外れただけでした。

これで固定金具を複数回へし折るという凄惨な物語は幕を閉じたわけですが、ヘッドライトユニットごと交換になります。
嬉しいやら悲しいやら…。

どっちにしろレンズ磨きは終わったので今度やる気があるときに交換しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV部Oリング

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てけBJです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト5100kタイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 23:10:46
フォグHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 04:08:53
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 01:37:53

愛車一覧

三菱 トッポBJ 黒トッピョ (三菱 トッポBJ)
先代の白トッピョからHID,LED,スピーカー,リアガラスドア取っ手,フロントシートを ...
スズキ Kei スズキ Kei
洗車中の写真しかありませんが、不具合も少なくとても良い車でした!
三菱 トッポBJ トッピョ君 (三菱 トッポBJ)
4駆ターボからの2駆ノンターボへの乗り換えで雪国の厳しさを思い知りました。様々なトラブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation