• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunastroの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2014年9月20日

フットライト 設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
だんだん秋らしくなってきましたね。
けさも5時に起きて部活しようとしたら、まだ暗かった。
コーヒー一杯飲んでから、駐車場に向かうくらいでちょうどでした。もう、半そでだと肌寒い。

さて、かねてからつけようと思っていたフットライトを今回はチャレンジです。事前にテープLEDをはんだ付けして配線しておきました。
2
前回のシガーソケットACC電源化の時に見つけておいた、ナビのイルミ電源を今回は使います。
ここからコネクターを使って電源を分岐させます。
しかし、これからという時に、嫁から電話が。
まだ6時30分なのに子供が起きたと。。。
後片付けするから20分ほど待ってほしいと訴え、
それまでに仕上げることにする。
3
何とか間に合いました。午後になって、息子が昼寝している間に、もう一度駐車場へ向かい、暗い所で出来栄えを確認。こちらは運転席側。
4
そして助手席側。
思っていたより、青がどぎついような。。。(-_-;)
片側LED12発は少々多かったか。まあ、夜運転して
鬱陶しいなら、途中切断しかないですね。しばらく様子見ます。

次回は後部座席用のテレビを液晶に変えるか、メーターパネル周りのLED化をもくろんでます。でもテレビはヤフオクで出物を待っている状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

夏タイヤに交換、リップスポイラー取り付け

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド シートバックテーブル 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2264583/car/2599931/4896231/note.aspx
何シテル?   07/29 21:08
gunastroです。よろしくお願いします。 この度、7年間乗ったシボレーアストロから、エルグランドE51 XLに乗り換えました。アストロもStar Craf...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドレストモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 21:27:57
昨日の夕焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 14:12:29

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産エルグランド E51 350XLに乗り換えました。決め手は、どことなくアストロに似て ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
シボレー アストロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation