• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ☆かずまの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

マスターサウンドリバイブ機能

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
同じ曲で、純粋に「ハイレゾ音源」とCD→iPod「(非圧縮(WAV))」で聴き比べてみたけどマスターサウンドリバイブ機能が凄すぎるのか?かっぱの聴力がまだまだなのか?若干ハイレゾ音源のが輪郭、音の広がりがあるのか?正直、目隠しして聴き比べたらどっちがハイレゾで、どっちがCDか、どっちがiPodかほとんど全く分からない・・・「マスターサウンドリバイブ機能」は、あくまでメーカーは「ハイレゾ相当の音質に近づけます」だけど「近づく」じゃなく「同等」が正しいと思う。中の基盤が今までの1DINデッキ、高音質ナビでは比較にならない良い意味で狂ってるナビ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

レスキューハンマー取付け

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かっぱ☆かずまです。車種問わず特にオーディオ好きの方よろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
約10年 走行距離12万㎞を節目に前かっぱ号のモビスパから乗り換え。由起姐「あたしの車な ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビスパ後期に乗ってます。車種問わず特にオーディオ好きの方よろしくお願いします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation