• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ☆かずまの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

ACP恐るべしっ💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工後ショップから出て普段の音量に戻した瞬間、中高域の伸びと中低域の厚みが凄まじいことにっ💦バッテリーが「黒」→「青」に変わったのもあるだろうけどバッテリーだけでここまでの変化は無いのは事実。ということは同時に導入したACPか?あまりに中低域が出始めたためとりあえずSWのレベルを-5→-7に下げた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レスキューハンマー取付け

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

ETC取り付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かっぱ☆かずまです。車種問わず特にオーディオ好きの方よろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
約10年 走行距離12万㎞を節目に前かっぱ号のモビスパから乗り換え。由起姐「あたしの車な ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビスパ後期に乗ってます。車種問わず特にオーディオ好きの方よろしくお願いします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation