• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんたんの愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

ブレーキキャリパーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WEBER SPORTS キャリパーカバー

知り合いのSHOPにてジャッキ、エアインパクトをお借りして施工しました。
2
裏側のボルトを外しステーをかます。
3
上下1ヶ所ずつステーを取り付けキャリパーカバーとステーにバネを引っ掛けるだけです。
4
完成!
5
(((o(*゚▽゚*)o))) ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

デッドニング

難易度: ★★

FACOMラチェットレンチ

難易度:

いろいろ取り付け

難易度: ★★

レクサスケア メンテナンスプログラム 12カ月ケア

難易度: ★★★

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)』。レクサス ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月18日 19:35
兄貴!素敵なピットお持ちじゃないですか✨
ジャッキアッパーはもしかして…ぶるーさん😁
レッド♪インパクト有りすぎですね✌
いつか見たいなぁ~(笑)

お疲れ様でした💦
コメントへの返答
2015年1月18日 19:49
ジャッキやってくれてんのはSHOPの社長💦
ぶるーちゃんはカメラマンや(笑
来週お披露目やん^ ^

ところで右目のタッチセンサー付きアイラインは直ったん?
2015年1月18日 20:13
今日は各地でごにょごにょしてたようですね♪

お披露目会楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年1月18日 21:15
このガレージにいいリフターありました!
もろしベースにも^ ^
来週楽しみですね♪
2015年1月18日 21:29
奪ってきてください(笑)
2015年1月18日 23:25
今日は充実したごにょごにょ会で、お疲れ様でした!

作業を見ていると3本目4本目は業者なみでしたね(笑)

あれから点検も無事終わり、サイドパネルをラッピングしましたがめっちゃきれいにできました。

来週にでも取り付けしたいと思います。

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2015年1月18日 23:31
こちらこそありがとう!
ズボンえらい汚れたけど^^;
ラッピング成功よかったね!
点検時なんか言われんかった?(笑

プロフィール

「@まりお33 昨日その直後くらいに行ったNX乗りです(^^)」
何シテル?   07/06 13:52
びんたんです。よろしくお願いします。 ここ何年かは車は放ったらかし状態でしたがこの度ちょっと背のびして初レクサス買っちゃいました。これを機にまた楽しいカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内ラインイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:08:56
NX 空気圧センサー切替・初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 19:27:48
夏場の洗車🎵✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 07:46:13

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX200t FF Fsport ソニックチタニウム 〜足回り〜 WORK schw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation