• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロツピの愛車 [日産 アリア]

パーツレビュー

2024年7月14日

NISMO リヤスポイラーロア  

評価:
5
NISMO リヤスポイラーロア
純正NISMO補修部品にて購入
さすが純正品高品質です。
入手ルート実店舗(その他) ※日産販売会社

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NISMO / リヤスポイラーオーナメント

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:40件

NISMO / リヤアンダーフィニッシャー

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:8件

NISMO / リヤアンダースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:180件

NISMO / リヤアンダープロテクター

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / リヤスカート

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:715件

AutoExe / リアアンダーパネル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:136件

関連レビューピックアップ

自作 カーボンサイドミラーカバー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト おばけゴミ箱

評価: ★★★★★

ユアーズ フォグランプユニット + LEDバルブ [30Wイエロー]セット

評価: ★★★★★

日本ライティング シラザン50

評価: ★★★★★

TANABE タナベダウンサス

評価: ★★★★★

Yupiteru Super Cat YK-2000L

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月15日 18:15
初めまして🤗
NISMOリヤウイング凄く似合ってますね🤩
もしかして日産ディラーで購入したんですか?
予想では値段?高かったかな。
もしよければ値段教えてください🙇
宜しくお願いちます。
今後とも宜しくお願いちます👍
コメントへの返答
2024年7月16日 10:44
価格は当初税抜48,000円でしたが、
品番変更になり、更に安価になりました。
2024年7月15日 23:25
はじめまして。
取り付け方法はどうされましたか?

デッキスポイラー側の
黒い金属製スクリュータイプのネジ2本、
白い樹脂製クリップ(オス)6個
は入手しましたが、
ナットとクリップ(メス)の部品番号が
わからず、ご指南頂けませんでしょうか?
コメントへの返答
2024年7月16日 10:48
私は穴開けによる雨漏れのリスクと
穴開け加工の難易度を考慮して
両面テープ固定のみで取付ました。
全周に両面固定されているので
下地をしっかり脱脂して取り付けました。
2024年7月16日 18:00
こんばんは🤗ありがとうございます。
結構安いんですね♪
でも😅こちらもリヤウイング雨が溜まりやすいので
隙間にモール挟んでディラーのメンテナンスクリーナーで塗り塗りしてます。
ちなみにNISMOリヤウイングはやはり
穴あけも?コメントで拝見したら穴あけ個人選択かもしれませんが、やはり凄くARIAに似合ってますね。
コメントへの返答
2024年7月16日 18:06
しっかり穴加工する事をおすすめします。
穴開けは8箇所必要ですが
最低でもセンター2箇所は固定すると安心しますね
2024年7月16日 18:52
ありがとうございます。
両面テープ固定ですね。
・空力的に相当風がスポイラーに当たる
・雨が溜まりそう
8箇所穴あけすれば安心だけど、
雨漏りリスクが、、
悩みますね。

2024年7月16日 19:16
コメントありがとうございます♪
やはり空力で色々と対策してるかな😊
locustフロント・サイド・リヤウイング
つけてから少し良くなったよ。
アクセルワークでなるべく回生ブレーキかけながら
走行してるから。普通に走ってもすぐに信号だし
車間距離取らなきゃ煽り運転って疑われるしね。
こちらの電費は12〜8.5の間かな。
下り坂で車間距離調整しながら回生ブレーキかけると
気持ち電費上がるよ♪少し距離も😊
すみませんm(__)mいいすぎましたです。
2024年8月20日 14:46
すみませんm(__)m NISMOリヤウイング
商品番号わかりますか?私の方も NISMOリヤウイングつけたいなぁ〜と
近々こちらも購入したいと
ご無理いいますが教えて頂きたく宜しくお願いします。
m(__)m
コメントへの返答
2024年8月21日 12:02
ボディ色はプリズムホワイトQBEになります。
エアスポイラー純正品番
96030-5MH0B
2024年8月21日 12:14
こんばんは^_^ご無理いいます。
教えて頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2024年8月21日 15:58
品番はあくまでもスポイラー単体のみで、穴加工する場合は別途クリップオスメス、ボルトナットが必要になります。そちらの部品番号は調べておりません。
純正だけあって精度は良いのでオススメです。
2024年8月21日 19:55
こんばんは^_^
色々と教えて頂きありがとうございます。
今回私のARIAリヤウイングつけてますが、
角が当たっているのか?取り付け時が悪いのか不明でσ^_^;
今回教えた頂いた案で NISMOリヤウイングを
購入して穴あけしてリヤウイングつけたいと決断しました。
また、取り付け時ナットも一緒に発注しました。
両面テープだけじゃ個人的に不安なので
穴あけしてガチガチに強力両面テープしてつけていきます。
ケロッピさんのARIAリヤウイングいつ見ても
🥰です。
今後共宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #アリア BRITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS https://minkara.carview.co.jp/userid/2265903/car/3607244/7829386/note.aspx
何シテル?   06/11 21:20
ケロッピと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
グレードはB9e4ORCE limitedになります。 注文から納車まで1年1ヶ月かかり ...
日産 リーフ 日産 リーフ
中期型から後期型30Kwへ乗換え
日産 180SX 日産 180SX
Best Time 2004年 9.908s 仕様 SRエンジン2.2L HKS ...
日産 セレナ 日産 セレナ
メーカーフルオプション装着してたけど、ツインモニター使用したかな^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation