• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu5050の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年4月21日

快適化工作 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルーム内側の防音遮熱を行います🎵
2
純正装着の断熱材を外して、ゼトロ耐熱吸音シートを貼り付け🎵
ハサミでサクサク切れるし粘着力も強いので作業しやすいです( ´ ▽ ` )ノ
3
純正カバーも問題なく装着( ´ ▽ ` )ノ
4
エンジンルーム蓋側に付いてたゴムパッキンと重なるように、家庭用隙間風防止ゴムをぐるりと一周貼り付け( ´ ▽ ` )ノ


試運転してみましたが、音的にはなんとなく静かになったかな?レベルの感じです(笑)
5
追記

内部だけではあんまり効果感じられなかったので午後から座席下鋼板の制振しました( ´ ▽ ` )ノ
座席下、足元にレアルシルト貼り付け、シンサレートを全面に敷きました( ´ ▽ ` )ノ

翌日は休みで一般道、高速を走りましたが効果体感出来ました🎵
エンジン音が全速度域で遠く?なった感じです。
その代わりにフロントボンネット?グリル付近と、助手席ステップ付近からの風切り音及び後部からのマフラー音が気になるようになって来ました。
今後はこの辺りと未施工のスライドドアを頑張りまっす🎵

以上です‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕事帰りに洗車💦💦

難易度:

ワンタッチウインカー取り付け

難易度:

オリジナル積載量ステッカー

難易度:

ストライカーカバー

難易度:

足場とフレンチキッスw

難易度:

エコフローウェーブ2ご開帳

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分もチョン切りました(笑)」
何シテル?   05/20 16:58
kazu5050です。 ハイエース乗り??になりました(=゚ω゚)ノ どぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ヴェクスター スズキ ヴェクスター
二代目営業車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
釣り&車中泊旅の為に乗り換えましたが、イジる楽しみにハマってしまい、休日は走る事なく車内 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代営業車
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
最高の営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation