• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@GB5の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

グリル カーボン調シート貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この部分のメッキが目立ってどうしても気になるので、とりあえず上に市販のカーボン調シートを貼ってみました。

2
作業途中の写真を撮り忘れてましたが、事前にマスキングテープで周囲を保護し、メッキ部分を脱脂しました。

あとはカーボン調シートを少し大きめのサイズにカットし、整形しつつ貼り込んで完成です。

あっさり書いてますが独特な曲線が多く難航し、1時間ほど作業してました。
3
絶対に近くで見たり画像拡大してはいけない粗末な仕上がりになりましたが、遠目に見ればまぁマシになった気がします。
以前よりは引き締まって見えるようになりました。

前期グリル導入も厳しそうなので、しばらくこれで様子見します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

レスキューハンマー取付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月15日 20:36
こんばんは〜🙇
自分もこの部分のブラックアウト化を考えてまして、上手にされてますね!😀
やっぱここはメッキ色じゃない方が引き締まりますね😊
カッコいいです😍
コメントへの返答
2021年8月15日 21:10
こんばんは!お褒めいただきありがとうございます🙇‍♂️
以前お聞きして欲が高まり試してみましたが、結果メッキより断然良くなりました!😊

なるべく荒い部分が目立たないよう撮影しましたが、、近くで見ると所々残念な感じです😂 素人クオリティ丸出しです。笑

プロフィール

ムーブ(AT)→アクセラセダン(MT)→フリード+(AT) ドレスアップメインで安く気ままに弄っています。 車は好きですが決して詳しくはないので、 皆様の投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換と洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:15:40
【除電施工】除電開始-インテークマニホールド- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 10:10:22
不明 エアラブ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 10:28:17

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2021/06〜 初ホンダ車! 黒赤を基調にしてシンプルにまとめています。 当初の予想 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2016/12〜2021/05 本当にいい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation