• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurousaのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

2周年

2周年11月14日でインテ君と出会って早いもので2年になりました。

前オーナーが乗っていた頃から事あるごとに乗る機会があって、手放されると聞いて即引き取り手に名乗り出た時のことは忘れていません。

この2年間、既に一定の完成形だったため、大きな変更は特にせず、維持るを基本に付き合ってきました。

サーキットにも大小含めて3ヶ所で走り回りましたが、まだまだ元気でいてくれそうです。

引き継いだ頃からほとんど変化がなかったのですが、ここ最近でも以下のような変貌を遂げてます。
・カーボングリル
・FD2 純正リアウィング
・憧れのP-1 Racing







■愛車のイイね!数(2016年11月09日時点)
75イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず外見で弄りたいことは結構できたので、消耗品類のリフレッシュとかかな・・・

■愛車に一言
20万キロ目指すぞ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/14 21:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月06日 イイね!

袖森フェスティバル参戦

袖森フェスティバル参戦今日は袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ にて行われた、『第21回 袖森フェスティバル』に参加してきました。

走行枠は、知り合いと一緒に、カーメイト『RAZO』走行会の枠で出場し、B18Cを換装した魔改造シビックフェリオやらオルティアやらとなかなかカオスな顔ぶれの中、20分のフリー走行枠を3本こなしてきました。

サーキットはこれで茂原ツイン、YZに続き3箇所目。
しかもここは初めてのJAF公認サーキット。

コースの大きさは今までの倍と、まともに走り切れるかドキドキしてましたが、2本目の途中には要領がつかめて、3本目は若干ケツを流して走れるまでには順応してました。

自己ベストは3本目に出した1'25.615、走行枠内で13台中7位の結果に終わりました。

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ は攻め甲斐のある楽しいサーキットでした。
また機会があれば参加したいですね。

これでライセンスなしで走れるコースだったら良かったのに



誰も得しない車載(Youtube)
※音割れしまくりなので音量注意です

Posted at 2016/11/06 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

治安が悪い見た目の98Spec DC2乗ってます。見かけたらよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第27回80's&90'sミーティングin彩湖・道満グリーンパーク 開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 23:17:49
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:45:45
クォーターウィンドウモール 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 06:03:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
走行距離履歴 2022/10/02 190000km到達 2017/05/04 1800 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
初ロード、初カーボン、初ディスクブレーキ
日産 ノート 日産 ノート
家車で、初めてのハイブリッドカー 乗り心地がすごく新鮮です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation