• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもちおからもちの"豊満美熟女的おじさん【デュアちゃん。】" [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

エアフィルターとエアコンフィルター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアフィルターとエアコンフィルターを交換しました。

エアフィルター交換の効果は良くわかりませんが、エアコンの風量は上がった気がします。
ただ、昨年に比べて若干エアコンの効きが弱い気がします。
ラジエーターファンと水温(サーモスタットの開き)に問題は無さそうなので1本程度ガスを入れた方が良いかもしれません。

・PITWORK(ピットワーク) 日産純正部品 エアフィルター エクストレイル デュアリス AY120-NS055
¥1,843-

・HooMoo 活性炭入り エアコンフィルター
PM2.5除去 抗菌 防カビ 抗ウイルス 脱臭
適合品番AY685-NS009 AY684-NS009等
¥ 880-

【amzonで購入】
2
エアフィルターはクリップのロックを解除すると外すことができました。

若干汚れていますが、まだ交換しなくても良さそうでした。
3
想像以上に手間が掛かったのがエアコンフィルターでした。

温度調節ユニットを外す必要があるので、ユニットを外す前にギア位置をマーキングをするか、エアコンの温度設定を【18℃】に設定してギア位置を一番冷える状態で止めておかないと温度調節ができない、または、温度調節の機構を破損してしまう懸念があるそうです。
(温度調節ユニットを外した際に白いダイヤルはグルりんとまわり、一番冷える状態の位置まで回ります 試しに白いダイヤルを手動で回し、空調をONにすると暖かい風が出てきました)
【エアコンフィルターなんて・・・と、何も工程を確認せずに、勢いだけで作業を開始してしまったため、作業終了後に「謎の部品(温度調節ユニット)の正体と構造を確認」し、組み直しをして動作確認をする2度手間となりました。どんな作業も工程確認はやっぱり大切だと思いました】

・温度設定18℃で空調OFF。
・グローブボックス横のカバーを外す。
・ビス(7本)と電球のソケットを外しグローブボックスを引き抜く。
・ビス(1本)を外し足元のダクトを外す。
・ビス(2本)を外し温度調節ユニットを外す。
・ビス(2本)を外しユニットのステーを外す。
・蓋を外しエアフィルターを抜く。
(蓋の爪の掛かりが独特で少々外しづらかったです)
4
フィルターはヒダが折れ曲がった状態で挿入されていました。

前回交換はトヨタディーラーのようです。

ステーを外さずに作業を行うと、ヒダが折れ曲がるような気がします。
意外と工数の掛かる割に、お金があまり取れない箇所のようにも思うので、仕方ないかと思います。

エバポ自体はとてもキレイ(見た目は)だったのですが、ケース内に枯草やほこり、虫が詰まっていたので、ハンディモップで掻き出しました。

スッキリ、気持ちの良い夏が過ごせそうです。
ただ、真夏が来るまでには、ガスを入れてみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月29日 21:28
初期型のエアコンの効きの悪さはオーナーの共通認識です。私はエアコン添加剤を1回注入しました(おかもちさんも実施済ですね)。冷媒ガスの追加は13年間1度もしてません。エアコン配管低圧側の保冷がとても効果がありましたよ。ダイソーの断熱パイプφ16mmでOKでした。あと、この車アースが弱いです。エンジン横のボディーアース部の塗装を削るだけで、ウインドウの開閉速度が速まります。
コメントへの返答
2022年5月30日 19:20
7月様

コメントをいただきありがとうございます。

ダイソーの断熱パイプを施工された記事を拝見いたしました。
効果がありそうですね!
ただ、昨日ガスを買ってしまったのでとりあえず1本入れてみようと思っています(笑)
アースの件も情報ありがとうございます。盲点でした。13年超の増税の壁を越え、高齢車の仲間入りをしたうちのデュアリスには効くと思います!

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 交換当初から動きが渋い。2年前に交換した社外品パワーウインドウレギュレーターの再調整。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2271705/car/1767837/7835545/note.aspx
何シテル?   06/16 20:06
おかもちおからもちです。 安くて楽しそうな『ワクワクドキドキ』するくるまが大好きです。 よろしくお願いします。 ~『NO CAR,NO LIFE!』~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 本妻【ロド姉さん。】 (マツダ ユーノスロードスター)
乗るは一時の躊躇い。乗らぬは一生の後悔。 『子育て父ちゃんロードスターを買う。』 『屋 ...
三菱 パジェロミニ 復縁した元カノ【女猫のチー子。】 (三菱 パジェロミニ)
焼け木杭に火が付いて・・・ 過去一番『ない』と思っていた彼女と縒りを戻します。 『ない ...
フォルクスワーゲン ルポ おめかけ【ルポちゃん。】 (フォルクスワーゲン ルポ)
2018年10月20日。 お別れしました。 実家の母から【走行距離2万キロ台の真っ赤な ...
日産 デュアリス 豊満美熟女的おじさん【デュアちゃん。】 (日産 デュアリス)
追記:2024.4.16 チー子が来て3日。 チー子が想像以上にわんぱくで素晴らしくて。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation