• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御統(みすまる)の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年10月22日

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ミラー型のドライブレコーダーを取り付け(*^.^*)
バックカメラも連動している商品だったので配線の取り回しが、
とにかく大変だった(-∀-`; )
2
ドラレコをミラーを借り付けして配線の取り回しを確認(^o^;)

ミラーを外して、散々どうしようか迷ったあげく、
写真のようにカットして配線をピラー部分に取り回し(・・;)

ミラー外すのもカバー割りそうで
恐る恐るマイナスドライバーとか突っ込んで外したヾ(゚д゚;)

3本の配線は
1.ドラレコ電源
2.バックカメラ配線
3.ETC
の3本。
ETCは以前から付けていて、
配線をテキトーに回していたので一緒にした(-_-;)
運転席から回していたので、全部引き直したので
スゲー大変だった(-∀-`; )
3
ピラー部分はルーフを留める台座(?)を外します。
この辺りは先輩方の整備手帳に詳しく書いてあったので
ものすごい助かりました(*≧∇≦)ノ

配線を上手く取り回ししないと、カバーが付かなかったりするので、
上手く調整しながら設置(^o^)/

グローブボックスの裏まで配線を通したら、
増設したシガーソケットあるので、
電源突っ込んでドラレコのセットは完了\(^-^)/

サクッと書いているけどだいぶ時間がかかってます(;´д`)
4
次にバックカメラの配線処理(ーー;)
配線をグローブボックス裏→オーディオ裏→シフト横→運転席後ろ→トランク
の順番で引っ張ってくる(;-ω-)
なので、センターコンソール外して、シート後ろの荷物置きも外す(-∀-`; )
トランクへの配線引き込みは、
昔、トランクオープナーを同じように取り回ししていたので、その配線は活用してトランクへ引き込み(*_*)

これで、無事にトランクまで配線を通す事が出来た(>_<)

そういうば、トランクオープナーの取り付けは
整備手帳にはあげてないなぁ(;´д`)
もう10年ぐらい前の話だから今更だなぁ(ーー;)
5
バックカメラは写真のようにライセンスランプのネジを利用して、取り付け(*^.^*)
バンパーに付ける事も考えたが、バンパー外す際に忘れて配線を引っ張って切りそうな気がしたのでやめたヾ(゚д゚;)
6
バックカメラは、バックギアに入れるとリアカメラが映るようになるので、バックライトの電源から拝借(>_<)
トランクへの配線引き込みは、バックライトの配線の箇所から引き込み( ・ω・)
室内からトランクへ引き込んだ配線と繋げて完了ヽ(゚∀゚ヽ)
これもホントにサクッと書いているけど大変だったー(;´д`)
7
バックカメラ付けてバンパー戻そうとしたら
カメラが後ろを映していない( ̄□ ̄;)!!
確認したらナンバーフレームカバーが厚くて
カメラが上に向いている(|| ゜Д゜)
どうしようかと考えた結果、ナンバーフレームカバーの一部をカットして対応(>_<)
8
取り付けするとこんな感じ(・∀・)
あまり目立たずに良いかなー( ^ω^ )

ちなみに、バックギアに入れると、画面に誘導線が出るが全く当てにはならない( ̄▽ ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け AZDOME M300S

難易度: ★★

キーレス取り付けpart2

難易度: ★★

盗難対策

難易度:

カプチーノ・EA21R・P/WウインドウS/W点検

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

Ⅳ YOUパパさん、ありがとうございます

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「O2センサー(ーー;)
外れなかったらOC(オープンカフェ)はセレナだなぁ(-∀-`; )」
何シテル?   10/06 22:58
御統と書いて、『みすまる(ミスマル)』と読みます。 SUZUKIのツインカムが最高に好きです。 踏めない800馬力より、踏み切れる100馬力!が合言葉w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺は不死身だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:38:39
ダッシュボード 吸盤の跡消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 16:48:54
漢カワサキ ツーリングを振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:03:23

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
稀少(?)黒リミ! 今まで、自分の黒リミ以外はオープンカフェでも 5台しか見たことがない ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オプション盛り沢山の軽トラ野郎!もちろんF6A搭載!
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
SR-FOUR。SUZUKIの名(迷)機!F6B搭載仕様。 F6Aとは、まったく違ったエ ...
スズキ SX200 スズキ SX200
やっぱりメイン車は、SUZUKI以外はありえない! 2024/5/11 某ネットオーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation