• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amakatsuの"N-G30 ドルフィントップ 5ドア" [ダイハツ シャレード]

整備手帳

作業日:2019年7月8日

ブレーキブースター、マスターシリンダの移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
車検が終わって車を引き取り、帰り道ブレーキの異変に冷や汗。
工場では「効きの悪いブレーキだな」で終わっていた。
でもおかしい、マスターバッグか?そういえばマスターバッグの移植記事が有ったなとみんともさんの整備手帳を検索。
そしてケンズィさんの整備手帳を参考にヤフオクにてワゴンR(CT51S)のマスターバッグASSYとスバルサンバーTV2のマスターバッグASSYを落札
2
ワゴンRのブレーキフルードタンクは斜めなので、ストラットタワーバーに干渉しそう、ケンズィさんらもタンクの置き場の自由度を得るためにサンバーTV2のタンクを利用していましたのでマネをします。
3
良く調べたなあと感心しながら
TV2のフルード吸入口をCT51Sのシリンダーに合体。
マスターシリンダーとブースター合体の際にその接合部にプラスチックに低侵襲のグリスを塗って置きました、漏れた液体や空気の侵入を防ぐつもりで。
このシリンダーには配管用の穴が3か所ありますが底部の穴は短くカットしたパイプにハンダを流し込んで密閉しフレアナットで塞ぎました。
4
プッシュロッドの長さを調整する事は分かっていたため4cmのロングナットと12mmのボルトをカットして
シャレードは10Mのボルトの様です。
5
ワゴンRのマスターバッグに仮装着。
6
自車から外したマスターバッグと並べて長さを調整
7
マスターバッグが全く同じに見えたのですが、車体に装着する時に微妙にねじ穴が合わない、ほんの少しなのでマスターバッグ側のボルトをプライヤーでこれまた微妙な位開き気味にして装着。エンジンルーム側に一人いると楽ですが、これを一人でやって大変疲れました。
8
リザーブタンクからのホースが短いのでとりあえず長めのステーを作ってタンクを固定
装着後ブレーキ踏んでエンジンかけるとべダルがジワ~っと引き込みました
成功です!
ケンズィさんと師匠N-G30 diesel turboさんの記事が大いに参考に成りました。

関連記事:https://minkara.carview.co.jp/userid/2275950/blog/43030526/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドアストッパー交換

難易度:

Repairing_16

難易度:

オイル+オイルフィルター交換

難易度:

Repairing_15.5

難易度:

不具合補修⑥…サスペンション

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月8日 20:36
ストップ置換行為、ご苦労様です!
当時の七転び八起きが蘇り、楽しく読ませて頂きました。

多少ブレーキフィールは変わっちゃいますが、自分的には良い修理だったと思ってます。難を言えば、ガラがたくさん出ちゃうこと?(笑)
コメントへの返答
2019年7月8日 21:08
ケンズィさんの記事を良~く見て、部品調達を行いシミュレーションを繰り返したおかげでなんとか完成しました。

ブレーキタッチもあの無サーボの利きを体験すると雲泥の差です。
本当に良かったですよ。
無駄になったパーツも出ましたがその成果に埋もれています。

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ロイヤルパープル・マックスサイクル10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/2275950/car/2837446/7736416/note.aspx
何シテル?   04/02 15:51
なんだか 一人前に年を取る事ぐらいは出来てます。 意識して無かったのに 加齢臭の発生源と成ってしまいました。 こんな臭そうなおっさんですが車同様、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ シャレード N-G30 ドルフィントップ 5ドア (ダイハツ シャレード)
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも37年以上が経過して ...
ホンダ スーパーカブ50 プレスカブ (ホンダ スーパーカブ50)
初めてオートバイを運転したのは  スーパーカブだった。  今でも当時のデザインから大 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
次男の通学用として使っていた原付バイク 普通自動車免許を取って、付いてきた原付免許。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation