• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojiroのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

夏タイヤ入れ替えました

ほぼほぼ妻の街乗りメインなのでスポーツ系タイヤは除外。
ミシュランでコンフォート系タイヤでアウディ承認だとプライマシー4になりました。プライマシーはとてもいい普通のタイヤです。





Posted at 2024/04/30 15:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

車検終わりました

初回車検終わりました。(2024年1月21日)

まあ、見積もり通りの作業でした。
気になっていたミッションオイルは思っていたより全然きれいで安心しました。

1年点検で交換していなければどうなっていたかは不明ですが。
3万キロくらいで一度交換すれば大丈夫かなと思います。
新車からのバッテリーはVARTAがついていました。
ブレーキ鳴き対策は一応してくれたけどまた鳴くでしょう。
(パット交換、面取り)
家内はかなり気にしているけど。これはある程度仕方ないと思う。

おすすめ撥水洗車コースでピカピカになって帰ってきました。

(実際の色はもう少し薄い)



Posted at 2024/01/29 11:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

TT初回車検(ディーラーにて)

TTの初回車検見積もり出ました。

諸経費抜きで327904円
ミッションオイル交換と塗装が無ければ22万くらいか。
ほぼ家内が乗っているので問題ないように作業すべてお任せしました。

主なる整備等

*フリーウェイ作業で請求無し*
ブレーキパッド前後交換(時々ブレーキ鳴きがしていた。)
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
リモコンキー電池交換

*メーカー保証作業*
リアショックにオイル滲みがあったので左右交換

*アウディさんおすすめ(有償)*
ブレーキオイル交換
バッテリー交換(さすが純正品高い!!)
ワイパーブレード交換
アウディコネクトSIMカード更新
撥水コート洗車一式

*別途お願いした追加自費作業等*
ミッションオイル交換(純正ミッションオイルが高い!!)
ミッションオイルフィルター
フロントバンパー右下傷塗装(部分塗装)


代車はA1です。




Posted at 2024/01/17 11:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

スタッドレスタイヤ

2023年12月 33744Km時

スタッドレスタイヤに付け替え。(純正17インチホイルにブリザック)
その間に夏タイヤの点検交換。
フロントがスリップサインに達している。
1年点検ごとにローテーションはしているけどしょうがないか。
リアはもう少し使えそうだがこの際だから4本交換。
フロント2本は結構内側が極端に減っている。
まあ、ほとんど街乗りだから。
TTはほとんど家内が乗るので次のタイヤは
スポーツタイヤ系じゃなくてコンフォート系にする。
自分がミシュラン派なのでアウディ認証プライマシー4に決定。

フロントタイヤ

リアタイヤ

交換後




そして来年早々に初回車検です。
Posted at 2023/12/21 14:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

やらかしました(嫁さん)

やらかしました(嫁さん)嫁さんがやらかしました。

右リアホイルを擦ったとラインで画像が送られてきた。
ホイルリムをガリッとやらかしたようなのでなんで右側やねんと思いつつ
まあ仕方がないかと思って現車確認はそのうちと思っていたら(機械式駐車場なので)
翌日ボディの下の方も傷があると言い出した。
恐る恐る見に行くと結構やらかしてますや~ん!
右サイドロアカバーに1mくらいガリガリと傷が!
あーあー!!

まあドアじゃなくてよかったけど。
グーグルストリートビューで現場を見ると一つ間違えば完全にドアまでいってる場所。
ロアカバーは樹脂製なので修理は修正塗装だけで済みそうなので知り合いの塗装屋さんにお願いすることにした。
ドアまでだったら保険を使ってアウディに出そうかと思ってたので何とか安くできそう。
ホイルはリペアに出した。きれいな中古の同じタイヤ付きホイルをヤフオクでゲットしたので現在それを仮付け。
ロアカバーの少し出っ張ったところに傷防止のフィルムが貼ってあるのが手のひらくらいのサイズのくせに結構な値段それも左右セットでないと部品出ない。1枚ずつ供給してほしい。

保険のレンタカー特約に入っていたので車両保険使わずとも代車(ヤリスハイブリッド)借りれてよかった。

ついでにコインパーキングですっ飛ばした(嫁さん)先延ばしになっていたジャッキポイントブラケットも取り付けた。

左の後ろもちょこっとホイルにガリ傷があるから後々リペア予定。
スペアホイルがあると何かと便利かも。

やれやれでした。
Posted at 2022/07/26 10:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤ入れ替えました http://cvw.jp/b/2275959/47688436/
何シテル?   04/30 15:14
ほとんど嫁が乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT クーペ 40 TFSI まさか外車の新車を買うとは思っていなかった。 それも2ドア ...
ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
ブリジストンシルヴァF8B 珍しいベルトドライブ仕様 一般的にはクロスバイクらしいがブ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ある意味貴重かも国内仕様ハンターカブCT110。 副変速機無しタイプ。 最近あまりと言う ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
通勤用に購入。 燃費がいいと思い2気筒にしたがエンジン回さないと遅いので思ったほど良くな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation