• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

ざぜん草と吊るし雛に癒されて。

ざぜん草と吊るし雛に癒されて。 今朝は風音で目が覚めました。
休みの日の朝はゆっくりしていたいのに。
それほど凄い風でした。
すでに起きて何やら怪しい作業をしていた旦那様が
「おいっ上から何か落ちてきたぞ」と言って2階に持って
きたものはガーデニング用の木のコンテナでした。
「えっ?どこかに当たったの?」「いや、寸前だった」
危ない危ない。
「私じゃないよ落としたの。いやホントに。」
  < ざぜん草公園の残雪 >






今日は19日に誕生日だった父へのプレゼントを届けに実家に行ってきました。
前から行きたかった ざぜん草公園 と 甘草屋敷 にも寄り道して連れて行ってもらいました。
雪の間から一生懸命出てきている座禅草と沢山のお雛様に癒された日曜日でした。
寄り道して良かった♪









寄り道フォトギャラリーはこちら


<今日の日直 強風にも負けず屋根上の探検をする えるも君>

えるも 「雨ニモマケズ風ニモマケズって誰だっけ?宮沢喜一?」
ますきち「そう来たか?! ある意味凄いね・・・」

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/24 18:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年2月24日 19:03
今度、連れてって下さいね~ でも 暖かくなってからじゃないと・・い甘草(笑)

[宮沢りえ?]じゃなかったっけ~

by 三級亭車楽
コメントへの返答
2008年2月24日 20:45
かっちゃん
おばんです☆~☆

いいよ!いいよ!
じゃっ 一緒に行こうっ!!
暖かくなったら今度は桃の花も綺麗だし♪
見に来ないと・・い甘草ぉ~(笑)

あっ、そう来る?
じゃっ、私は宮沢和史で^^b
山梨県出身なのだぁ~
「島唄よ風に乗りぃ~♪」

2008年2月24日 19:10
春一番といい、座禅草といい、春が着々と訪れてきていますね(^・^)

襖雛、この手があったか...
狭い我が家にうってつけ。

コメントへの返答
2008年2月24日 20:52
Mr.チキータ
こんばんはぁ~☆

先ほどはどうも!(謎)
で・・先ほどのお返事ですが・・・
「F」で宜しくお願い致します(謎)
で・・ネズミさんでお願いします(謎)
で・・全部お願いします(謎)
めっちゃ楽しみです♪(謎)

襖雛。
すごく綺麗でしたよ。
私も目からウロコでしたもん^^b
2008年2月24日 20:37
季節を感じる風景ですね~♪
シミジミo(´^`)o

特に雛人形さんが美しい!!

沖縄だとイマイチ季節感が無いので、ホッとします。。。
(´▽`) ホッ

プロフ画像も超可愛いです~
うちの小判は、今日も大して寒くないのにコタツに入りっぱなしです。
コメントへの返答
2008年2月24日 21:01
迷い猫さん
こんばんはぁ~☆

ずっと行きたかった所に一日に2箇所も行けて楽しかったです♪
美しい雛人形を見ていたらずっと座り込んでいたくなっちゃいました。
また見たいなぁ~。

こちらは春一番が吹いて日に日に暖かくなってくるのは良いのですが、ここ3日間の強風はたまらなかったです(><)

プロフの画像はデブ猫もんタンです。
気持ち良さそうに寝てるでしょ?(笑)
小判ちゃん、よっぽどコタツがお気に入りなのですね♪

2008年2月24日 21:39
>私も目からウロコでしたもん^^b
角質が取れちゃいましたか?
<それを言うなら角膜じゃ>(爆)

Fでネズミさんで全部入りですね!
|●σ゚∀゚|σ 了解です!!
コメントへの返答
2008年2月25日 9:55
あおあこ様
グッドモーニング~~ッ!
(by江戸はるみ)

角膜…
最近真剣にレーシック考えてる私ですがご一緒にいかがです?(笑)

Fでネズミさんで全部ヨロシクでチュー(爆)
2008年2月24日 22:58
昨日、今日と風が強かったですね!(>_<)
ウチのマンションのベランダも色々散乱してました(笑)
具合はいかがですか?

ざぜん草公園の写真、木漏れ日がとてもキレイですね!
それにしてもお雛様圧倒されますね!スゴ過ぎ!

エルモくん、飛ばされないように気をつけて。。
コメントへの返答
2008年2月25日 10:04
kantaroh。兄様
おはようございます♪
今朝も「朝だ朝だぁ~よ♪」と歌いながらカーテンを開けて朝陽を浴びたますきちです。

ご心配をお掛けしましたが、花粉以外は大丈夫になっております。
兄様も体調崩さないようにご自愛くださいね。

ざぜん草公園内の雪道をノーマルタイヤの軽トラで強行突破しようとしていた先生を必死に止めました。
「まだ死にたくないです」と。
雛壇に兄様も一緒に座ってみますか?
それとも一緒に吊されるか…フフフ

猫のバランス感覚にはいつも驚かされます。
何で、あの強風の中スタスタと歩いていられるのでしょか?
2008年2月24日 23:56
風の音でお目覚めとは雅ですね。

座禅草やカンゾウ屋敷・吊るし雛。
サルボボ1に2、締めは信玄。

山梨県の通になりました。
観光協会の人ですか?(笑)

吊るし雛は初めて見ました

アニマル度120パーセントのえるもくん
荒野に向かって雄叫び!!

例の方のブログ見て
ぶるぶるぶんぶん
ゲットしたで~



コメントへの返答
2008年2月25日 10:30
ちよ父の会滋賀県代表のmarumemeさん
おはようございます♪

風の音でお目覚め
家が飛ばされるか?!というくらいの揺れと音に驚いて起きたのです。
雅とはほど遠い目覚めでした^^;

そうでしょ?
これでmarumemeさんも山梨通^^b
特にサルボボ2は押さえておきたいところです(ホントか?(笑))

えるも君、何だか最近興奮気味で誰よりも活発に動き回っています。
強風のせい?

あっ、「しっぽのきもち」手に入れたのですか?
着信とは関係ないときに急に「ぶるぶるぶんぶん」して驚いてません?(笑)
2008年2月25日 0:19
おばんにゃにゃふふにゃぉ~|lvl)ノ
(人間語の変換に失敗しましたにゃ~m(__)m)

お父上のお誕生日おめでとうございましたっ!
(≧o≦)ノ~''
誕生日を嫌う人もいますが、ここまで生きて来れたことに感謝!
ということでやっぱりおめでたい日ですよねっ!

それにしてもそちらはすっかり春めいているのですね~♪
羨ましい…(T_T)
雛人形の写真!
凄いですねー(^▽^)/
わたしもそちらにお邪魔してじっくり写真を撮りたいっす!!

えるもちゃん!
まさか夜な夜な銀河鉄道の夜なんか読んでたりして~(笑)
賢治さん、かなりの猫好きですよねっ!
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/464_19941.html

ちなみにあたくしは、
雪ニモマケズ…(T_T)

コメントへの返答
2008年2月25日 11:09
spotさん
おはようございまにゃにゃにゃにゃにゃ♪
パソコンの調子が…(笑)

ありがとうございます♪
ヒロシ君(あっ、父の名前です)は73歳になりました。
好物のお刺身やらお寿司も届けてまいりましたので昨日は晩酌もすすんだことでしょう♪

こちらは春一番さんが花粉とともに春を告げてくれましたが、こう強風が何日も続くと正直大変(><)
でもspotさんのお宅の雪の量を見たらそんな考え吹き飛びましたm(__)m
北海道はまだまだ冬まっただ中なのですね。
アトムちゃんやスポットちゃんも窓辺から鳥さんや色んな物が見られる暖かい春が待ち遠しいのかにゃぁ~?
雛人形の写真
spotさんにあのお屋敷の雛人形を撮っていただいたら、それは見事なものでしょうね♪
我が家のニャンズもついでに撮ってやって欲しいですにゃ♪

えるも君が鼻眼鏡姿で夜な夜な銀河鉄道の夜なんて読んでたら面白いですねぇ~。
亡くなった我が家のトラ君も銀河鉄道に乗って天国に行ったのかなぁ?
天国でヨーダ(宮澤喜一元総理)にも会えたかにゃ?

by 第六事務所管理人



2008年2月25日 7:06
すごいお屋敷が存在するんだね~。
行ってみたいかも~。
この中に住んでいるんでしょ・・・福子。
ふふふ・・・。

えるもちゃん気に入ってくれるかな。
わたしのこと・・・
             幸子
コメントへの返答
2008年2月25日 13:22
幸子、今日も良い天気だね♪
そちらの天気はどう?

ふふふ・・・。
そーだよ。
このお屋敷の二階の隅っこの方で誰か来てくれるのをじーーーっと待ってるの。
たまにイタズラなんかもするよ。
座敷童だからね。 ケケケ
写真撮るとたまに写るよ 福子・・・。
笑ってグワシって右手でやってる。
で、左手はサバラ。
知ってる?グワシとサバラ。
「まことちゃん」の決めポーズだよ。
中学の時「まことちゃん」読んでて数学の先生に没収されたこともあるくらい「まことちゃん」が好きな福子です。

えるも?
多分臭い嗅ぐね 幸子の。
   

2008年2月25日 8:28
「残雪」いい写真ですね~
東京に住んでいるとこの様な光景をみることが出来ないので、非常に感銘します(^^ゞ
まぁ、現場はめちゃくちゃ寒いんでしょうけど(^_^;)

雛人形は圧巻ですね~
我が家は今年は受験や引越し準備等のため、お雛さんは出さずじまいでした。
この絵でも眺めて代替とさせていただきます(^^ゞ

エルモ君、遠吠えしているように見えますけど・・・
コメントへの返答
2008年2月25日 13:29
おいおいさん
こんにちは~♪

ざぜん草公園は山林というかであまり日が当たらない部分も沢山あるんです。
道路も日陰部分はガチガチのツルツルで車では途中までしか行けませんでした。
久しぶりに山道を、しかも凍結したところを歩いて腰にきました^^;イタタタ

甘草屋敷は中央線塩山駅北口の目と鼻の先にありますので機会がありましたら、ぜひ寄ってみてください。
猫ちゃんの吊し雛可愛かったですよぉ~♪

エルモ君、なんだか違う動物に見えますよね?^^;
猫じゃないみたいです(笑)
2008年2月25日 12:24
えるもくん、首がのびてるよ~ぉ^^

ほら、そこに、ケイ雛が^^ 座禅してる^^; 爆^^;
コメントへの返答
2008年2月25日 13:37
ケイちゃん
こんちはぁ~♪

このえるもくん面白いよね。
首も伸びてるし鼻先も伸びてるみたい。
今から何かに変身するのか?!(笑)

ケイ雛?
ケイびな・・・ひな・・・?
ケイナビじゃなくて?
何処かのお寺さんに強制に連れてって座禅組ませて修行させるぞ!(爆)
2008年2月25日 17:48
こんにちは。
週末は大変な強風でしたね。
我が家は直接の被害はありませんでしたが、以前、突風の中クルマで出かけた際に、トタン板が直撃という怖い思いをしたことがあったので、週末は家でじっとしていました(苦笑)。

>立ち雛
怖いです・・・(汗)
コメントへの返答
2008年2月26日 12:50
Gordonさん
こんにちは♪

こちらでは昨日の朝くらいまで強風が続きました。
被害・・・
あと少しで先生が被害者になるところでしたが・・・
あくまでも自然の力です。
私の力ではありませんよ。フフフ

立ち雛
恐すぎですよね。
正直写真を撮るのも少々考えました。
私はフランス人形も恐いです^^;
2008年2月25日 17:49
きゃ~こんばんは!じゅんぱんだです~(o^∀^o)

23日~昨日までひでぷぅと伊豆まで遊びに行ってました!そうそう、熱川で初めて吊し雛をみましたよ♪綺麗!!あと河津桜も綺麗でした


よきゃ~えるもくん可愛い~\(^O^)/首にゅ~ん♪

ってあおぴこりんいったい何を・・・
コメントへの返答
2008年2月26日 12:55
じゅんぱんださん
こんにちは♪
ランチは済みましたかぁ~?

伊豆かぁ~
いいなぁ~羨ましい(><)
暖か温泉に美味しい料理を堪能してきたのかな?
そろそろ各地で梅や桜の花が咲き始めますね♪

えるもくん、首がにゅ~んて伸びて猫じゃないみたいに見えるでしょ?(笑)

Mr.チキータはね・・・・・
ムフフフ♪  秘密ぅ~(笑)
2008年2月26日 7:32
甘草屋敷★よさそうな所ですね(^-^)
えるもくん、外の臭いをクンクンしてますね~(・∀・)♪
ニャンコって、くんくんする時…目を細めますよね(笑
コメントへの返答
2008年2月26日 13:07
Z4-レッドさん
こんにちは♪

実家は甘草屋敷から、そう遠くないのですが今回が初めてでした。
意外と近すぎて行けてない所って沢山ありますよね。

えるもくんはお鼻も首も伸ばして春の臭いでもクンクンしているのかにゃぁ~♪
あの目を細めるお顔がたまらなく可愛いですよね(※^0^※)
2008年2月26日 10:35
見事なお雛様ですね~♪

私は出かけなれないところ(銀座)に出かけたせいか、またまた体調を崩しておりました。今日は午後から仕事に行きます。

すき焼きはとても美味しかったです(o^o^o)
コメントへの返答
2008年2月26日 13:13
nyanchiさん
こんにちは♪

江戸時代から現代のものまで沢山の方達がすまし顔で座っていらっしゃいましたよ^^b
なんだかとても穏やかな気持ちになれた日曜の午後でした♪
お体大丈夫ですか?
私も慣れないところに出かけるとすぐに体調崩します(><)
もうお仕事にお出かけになったのでしょうか?
ご無理をなさいませんように。

すき焼き・・・
魅力的な響きぃ~♪
2008年2月26日 10:42
おはようございます。

木のコンテナが落ちた瞬間を我家のレーダーが感知しておりました。
誰が落としたか?は、
国家機密となっておりますので、公表できません!━(゜∀゜)━

大勢のお雛様 見事ですね~。
ぜったい派閥がありそう(笑
コメントへの返答
2008年2月26日 13:19
yαmamotδさん
こんにちはぁ~♪

あっしまった!
感知されてしまった^^;
その件に関しましてはどうかご内密にお願いいたします。
くれぐれも、みんカラの方達には言わないでください。
「あ」っという間に広がってしまいますから(笑)

そうそう、この日も江戸時代組の方々と現代組の方達が陽の当たる当たらないでもめていらっしゃいましたよ。
それを御所組の方が「まあまあ」と仲裁してらっしゃいましたっけ。
立ち組の方お二人はその様子を「じー」っと黙って見てらっしゃいました。
や、やっぱり恐い・・・
2008年3月18日 23:34
お邪魔します^^

私は甘草屋敷から車で2分という場所に住んでます。
ざぜん草公園も2週間ほど前に行ってみました。
ようやくざぜん草が顔を見せだしたくらいでした。
このところの暖かさで残雪も溶けてかもしれませんね。

毎年見に行くのですが、今年のように雪の下から
力強く顔を覗かせるざぜん草は始めて見ました!
感動します。。。

7771556 さんからのご紹介で見させていただきました。
同じ山梨のようですね、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年3月19日 11:23
MR-S2007さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

甘草屋敷から車で2分ということは塩山の方ですね。
以前は北口などなかったので、あまり地元の人間でも気がつかない感じでしたよね。
屋敷の前にも確か何か建物があったように記憶してますし。
最近はハイキングのコースみたいな感じで県外からも観光客が沢山来るようになりましたね。
もう少ししたら、すももや桃の花も咲いて綺麗になって楽しみですね♪
あっ、その前に大藤の慈雲寺の糸桜も見に行かないと^^b

ざぜん草は私も感動しました。
雪の中から一生懸命に顔を出してましたね。
来年も見に行こうと思ってます。

7771556さんには今週末お会いする予定です♪

ありがとうございました。

プロフィール

「相棒が変わりました http://cvw.jp/b/228272/39205668/
何シテル?   01/21 16:38
車より猫が好きな車屋の嫁が車屋の中で猫雑貨屋やってます(=^0^=)ノニャハハ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

虹の橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 21:25:52
 
本日のガルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/01 01:33:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/03 11:41:43
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) にゃばると君 (アバルト 500C (カブリオレ))
グレー/グレー B-colore 新しい相棒の『にゃばると君』です。 ヨロシク(=^0 ...
その他 その他 その他 その他
猫画像保存用(=^0^=)
スズキ ハスラー ニャー号 (スズキ ハスラー)
H29年1月21日大安吉日 本日より私の普段使いの相棒になりました。
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
仕事で毎日バリバリ使ってます。 ジムニーはこれで2台目。 シルバーから白に乗り換えました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation