• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロテリの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

サイドシルのサビ対策&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エアロを外してサビ取りとサビチェンジで処理して穴は取り敢えず黒の防水テープを貼ってます。
今回はサイドシルの下のグロメットを外しました。
2
何とか力技でコツコツ
さて問題はこの後です😅
取り敢えずまた、防水テープで塞いでおきます。
3
錆チェンジャーで処理、防水テープ貼ります。
4
今後の為に穴は何個か残すことにします。
グルメットは抜け防止を切り取って再利用、SDGS😁
ネジ打ち込んで固定👍
次は穴埋め塗装💦
5
続きの作業です。
大きな穴も、銅網を下地にしてパテ埋めました。
6
先ずはライン出し
7
検討した結果、クロスでサイドシル全面やっちゃいます。
8
サビ、穴埋め終了
時間取れたら塗装します。チッピング必須いかな😅
9
チッピングでは有りません😅
フレームのサビが目立ちます🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

ボンネットブラック化

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊び仲間 http://cvw.jp/b/2285279/46394411/
何シテル?   09/17 07:45
テリオスキッド買いました???
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 FRPバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:26:54
VVTプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 05:04:05
エンジンマウントブッシュ交換(メンバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:49:08

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
相棒です。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッド購入しました。 これから引き取りに行きます。 …引き取り完了
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation