• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koumaxの"まーくん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年5月17日

備忘録として・・・ナンバー再封印

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は学校がとても早く終わったので、かねてから計画していたリアのナンバーフレーム交換をすべく、帰りがけに千葉の運輸支局へ。

備忘録として手順を残しておきます。


①ナンバーセンターで「自動車登録番号標の再封印申請書」を記入

書く項目はそんなにないため、車検証を見ながら書けばOKです!
用紙は無料で、案内窓口に行けば愛想のいいお姉さんがくれますw


②本館の2番窓口で書類にハンコをもらう

こちらのお姉さんは愛想がとても悪かった・・・(;´∀`)
番号札をとり、番号が呼ばれたら車検証と先ほど記入した用紙をセットで提出。
机に穴が開く勢いでハンコを押してくれます(笑)


③ナンバーセンターで書類提出

ハンコを貰った書類と車検証を提出すると、新しい封印の台座をくれます(70円)。
その後は指定された場所で新しい封印台座を取り付け、ボンネットを開けて待機(車体番号確認のため)していれば愛想の悪いおじさんがきて封印をしてくれますww
2
備忘録として・・・ナンバー再封印
交換中、めったに見れない光景なのでパシャリ。

雨が土砂降りの中再封印に来てるのは私だけだったようで、おじさんに笑われながら作業してました。
3
備忘録として・・・ナンバー再封印
そして目的だったMOONのナンバーフレームを取り付けて完成!

MOONのフレームはフロント用なので、封印部分をなくす加工をしてあります。
その他、マーチの場合はトランクオープナーのところにフレームが干渉していたため、各所ごりごり削りました。


最近ナンバーフレームに関する法律が変わりましたが、何も言われなかったのでとりあえずOKでしょう・・・w
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【洗車記録】2024/6/14

難易度:

マーチニスモ充電しました

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

空気圧チェック

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理完了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 時間によってはコンバンハー(´∀`∩ 落花生の國に産まれ、就職でうどん県に移り、転勤で彩の国に住んでおりますko...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 23:55:57
高音ノイズだけ狙え! 休みは今日だけしかない トランクルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:49:52
エアフロセンサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 00:08:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車時走行距離:39052km NCEC RHT RS 6MT Rパッケージ装着車
日産 ノート ノート君 (日産 ノート)
みーちゃん(E46)、いい車だったんですが、1,000kmで1ℓ減るオイルと3日で警告灯 ...
BMW 3シリーズ セダン みーちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
カーセンサーに掲載されていた車両に一目惚れして購入。 燃費が良く部品も安いマーチから、 ...
日産 マーチ まーくん (日産 マーチ)
免許取得後初めて乗った車です。 最初はどノーマルだった母のマーチから、徐々に改造してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation