• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2015年8月14日

新RXへの憧れ  ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新型RXへの浮気計画を虎視眈々と進めていましたが
NXの急激な価値の低下に驚きを隠せません・・・。
追金の費用対効果で悶々としておりました。

そこで気分的にも切り替える為、「RXの気分だけ」でも味わおうかと
ワイドローなRXに対し・・・・
2
腰高感のあるNXを少しでもRXの縦横比に近づけるべく
ローダウンする事にしました。

決めたら後はいつもの悪い癖でして?
自分で出来るかどうかも判らずにRS-Rさんのバネをアマゾンでポチッてました。(汗)
3
で、いきなり解体です。
電気関係のコネクターや、ブレーキ関係のステーの取り外しは
まだ新しい為か錆びつきや樹脂劣化もなく
問題なく外れました。

しかしこの画像のボルトとナットの結合が
半端無く締まっていました。緩み止め剤もしっかり効いていました。
(重要保安部品ですので当然ですが)
外すときのトルクを体感しながら、あとはアッパーの3か所を外し
重量も一人作業で何とか許容出来る範囲でした。
(でもぎっくり腰に注意です!?)
4
で、ここからが通常はエアーインパクトの登場となる訳ですが
今回はマキタさんの電動インパクト18Vでどこまで
行けるのか?頑張ってみました。(充電満了状態にて)
5
結論から申し上げて・・・
まったく問題有りませんでした。
楽勝でした。

マキタさんに感謝です。
6
組み替えて復元、重要箇所のボルトナットの
体感トルク再現とロックタイト塗布しておきます。

(緩んだら死亡事故・・に繋がりますので自己保証&自己責任です)
7
リヤは特殊工具もインパクトも必要なく
ボルト1本、ナット1個で外れますんで
画像省略というか撮り忘れました。(笑)

いきなり完成画像です。
8
最初のRX NX画像と出来るだけ同じ角度で撮影してみました。
自己満足ですが、見た目以外の良かった点として
乗り降りしやすくなった事
洗車でルーフが踏み台無しで何とか届く事

逆に悪化した点
乗り心地が若干悪化(当然?)
ホイールハウス内が洗いにくくなった(これも当然?)
でしょうか?

因みにご自分でやられる方は二人作業がお勧めなのと
突然の雨に注意?と
翌日の腰痛に注意?
でございます・・・。
(経験者となってしまいました)

アライメントは自己流ですが トー±0です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

すっかり放置

難易度:

パワーチェックしたらトルクが50.8kgm出てました

難易度: ★★

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

アライメント(4回目)

難易度:

データシステム テレビキット TTA611 オートタイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 11:34
お疲れ様です(^^)
腰大丈夫ですか?
何でも自分でやる、さすがです!
スペアタイヤレスもしはったらどうすか?(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 12:14
コメントありがとうございます🎵
とんでもございません…!

何とかなるものなんですね
スペアタイヤレス仕様
いいですね~…🎵
2015年8月16日 19:50
Fさん
本当にお疲れ様でした。
バンパー外しも、確かお1人でやられてましたよね。
ダウンサスもご自分でやられるとは😅

先日、後ろから拝見させてもらいましたが、
265のタイヤとローダウンで、ワイド感かなり出てましたよ!
コメントへの返答
2015年8月16日 20:44
ありがとうございます

ゆきだるまさん
こそ
お疲れ様でした!

東京~三重、奈良、和歌山
長距離走行
とても真似出来ません……(*_*)

それに比べたら
ダウンサスは体力に自信
ある方なら楽勝だと思います
前輪ボルト2本、ナット3個
後輪ボルト1本、ナット1個
ですんで是非…!
ダウンフォルムで都心を
駆け抜けて下さいませ🎵

2015年8月16日 22:00
こんばんわ!

もう乗り換えですかΣ(゚ロ゚」)」
NXかっこよすぎですよー(〃艸〃)
RXもいいですね🎵

自分も最近までNXに乗り換えようか考えましたが同じく下取りがおちてきて断念です泣

DIYでここまでできるなんですごすぎです!
コメントへの返答
2015年8月16日 22:12
こんばんわ♪
え~そんなこと
無いのでは?
junx1さんのクルマは
海外輸出ですごく人気が
有るとお聞きしてますよ~🎵
逆に裏山でしたよ!笑
2015年8月22日 12:58
はじめまして

私はずっとNX狙ってて納期がさすがに耐えられなくて
rxにしちゃいました。

お持ちの十分かっこいいですよ 贅沢な悩みですね笑
コメントへの返答
2015年8月22日 13:09
はじめまして
贅沢な悩みだなんて
ありがとうございます…!

そして

新型RXご契約おめでとうございます🎵

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 エンジンマウント・ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:35:28
s2000(AP2)の再始動不良は、実はイモビライザーが原因でした(説明書見りゃわかることでした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:30:25
リアドア内装分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:31:28

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation