• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良之介の愛車 [トヨタ FJクルーザー]

パーツレビュー

2020年2月10日

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 265/70R17  

評価:
4
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 265/70R17
スタッドレスタイヤが4シーズン目に突入したので、新品の『BLIZZAK』に交換。

やっと265/70R17サイズが現行モデルに対応したので、10年以上も前のモデル『DM-Z3』から最新の『DM-V3』へ。

スタッドレスタイヤとしての氷上性能は、申し分なしです。メーカーの説明通り、皮剥きせずともしっかり効きます。
『DM-Z3』から格段に進化したと感じる程の違いはないですが、逆にそれが凄い。

7シーズン履いてきた『DM-Z3』は、転がり抵抗が相当高いと感じていて、『DM-V3』になってその点が一番改善されたと思います。
アクセルオフ時のスピードの落ちが結構違うので、高速走行時の燃費は大分改善されるのではないかと思います。

あと、パターンが『DM-V1』みたいな縦溝4本に戻ったので、春先の雪解け水でバシャバシャの道を走っても排水性が高く、雪道以外でも走りやすそうです。

『BLIZZAK』全般に言える事ですが、値段がとにかく高い。銘柄が変わって消費増税があったとはいえ、前回よりタイヤ1本分値上がりしている(価格は、他の投稿も全て【タイヤ組み換え】【バランス調整】【廃タイヤ処理】費用込み)。

事故を起こさないための費用と考えれば安いかもしれませんが、街乗りのために『BLIZZAK』は勿体ないかもしれません。街乗りで『BLIZZAK』の性能を感じるとすれば、余程無理な運転をしないと性能を使いきれない。

【2020.6.22追記】
同じ縦溝4本の『DM-V1』を95プラドに装着していた時は、フルタイム4WDかつローパワーだったためか、特に違和感を感じませんでしたが、『DM-V3』装着のFJを2WDで運転していると『DM-Z3』よりも劣る点が2つあります。

1点目…

2WDでドライ路面をキックダウン加速していく時に横方向に力が逃げやすく、くにゃくにゃする感じが強い。
普通に運転していて違和感はないですが、グッと力が加わった時に違和感があります。縦溝が増えた分、トレッドが横方向に変形しやすいのかもしれません。FJのパワーにタイヤが負けてしまいます。『DM-V2』みたいなトレッドパターンの方がハイパワー車にはあっているのかもしれません。
※スタッドレスタイヤ特有のトレッドの柔らかさとは違う感覚です。


2点目…

縦溝4本と凍結防止用の溝が掘ってあるアスファルト(グルービング)との相性が悪く、2WD走行でアイスバーン状態のグルービングのアスファルトに突入するとハンドルが取られるというか、真っ直ぐ走ることすら難しい程、不安定になる場合があります(ハイドロプレーニングが起きた状態のように、接地感が希薄になる)。
※4WD走行では特に問題はありません。

2点目はかなり危ないレベルのものなので、次期モデルの開発ではグルービングパターンとのマッチングも考慮して欲しいです。


購入価格130,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 265/70R17

4.47

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 265/70R17

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 235/55R20

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:10件

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 265/65R17

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 275/50R20

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 225/70R16

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 265/65R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

BRIDGESTONE / BLIZZAK DM-V3 275/70R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 265/70R17

評価: ★★★★★

RADAR MT

評価: ★★★★★

NITTO Trail Grappler M/T

評価: ★★★★

MONSTA TERRAIN GRIPPER 265/70R17

評価: ★★★★★

NARDI MAXORIDO 2024 model

評価: ★★★★★

FireStick FireStick CBアンテナ 2FT (BLACK) ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー ATF・前後デフオイル・トランスファーオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2288403/car/1781807/4168976/note.aspx
何シテル?   03/26 13:33
奈良之介です。 1KZディーゼルエンジンの95プラドから1GRガソリンエンジンのFJに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
ノーマルの良さを残したカスタムを心掛けています。 ※みんカラ登録前に行った部品交換など ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
近い将来、50ccエンジン搭載の原付1種が消滅しそうな社会情勢のため、今のうちにという思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation