• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veldemontの"サンバーたん" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年2月13日

ワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ウチのサンバー君、ワイパーアームが半年くらいで錆びちゃいます。
レガシィ君も割と錆びやすかったので、スバル車はみんなこうなのかなぁ?

というわけで、とりあえず外しました。
2
まずは錆落とし。
以前はサンドペーパーで丁寧にやってたんですが、丁寧にやったところでまた錆びるので、今回はドリル+スチールブラシです。
3
錆と塗装をガリガリと削ります!
4
錆びるのはアームの根本部分ですが、ザックリ全体的に金属が出る感じで削りました。
5
今後、サンバー君の色んな場所で活躍するかもしれない錆止めスプレー。
モノタロウブランドです。
今回、お試しで使ってみます。
6
錆止め、塗りました(スグレモン自動車風)

この日は気温12℃くらいだったんですが、乾燥まで概ね40分くらい。
7
塗装にはこちらの関西ペイントラッカースプレー。
原油高だとか言われて色々価格高騰してる中、これだけは未だにお手頃価格!

マスキングはつや消しって分かるように貼ったものです(笑)
8
つや消しブラックは2回塗装。
またその内錆びてくると思うので、こんなモンかなぁ?ってのが2回でした(笑)
9
塗装後、およそ4時間放置し取付。
ホントはクリアも塗ろうかなと思ったんですが、つや消しクリアがなかったので今回は見送り。

錆止め効果があればいいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 157597km

難易度:

ウォッシャーノズル角度調整

難易度:

サンバーのワイパー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイソーにふらっと寄ったらネジザウルスっぽいのが売っててびっくり(笑)
こんなんまで販売するってちょっとすげぇw
ジムニーさんベルトテンショナーのネジが外れないんで試してみます!」
何シテル?   05/10 16:14
めっちゃ気に入ってたBHレガシィさんでしたが、 オーバーヒートからのエンジン破損、廃車となってしまいまして、 とりあえずのつもりで入手した車がサンバーディア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23-2型ATのECU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:35:05
JB23 3型 エンジンスターター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:40:27
たかしょー(takashoulps)さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:35:02

愛車一覧

スバル サンバー サンバーたん (スバル サンバー)
愛車だったBHレガシィさんがエンジン逝ってしまい、 昔勤めてた自動車屋さんのツテを頼りに ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
引っ越した際に彼女実家から彼女にプレゼントされた車。と言いながらもメンテやらは全部やらせ ...
日産 レパード 日産 レパード
一番最初に乗った車。 と言うか、当時の我が家には免許を持っている者がおらず、 我が家で初 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
色々と大変な時期に購入した車。 当時、軽自動車に関しては非常に疎く、 軽にも4ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation