• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokapon009の愛車 [トヨタ コムス P・COM]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

キーキー音への対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日キーキー音がリヤブレーキとしてあげたのですが、結果音は消えず違ったようです。
今回はもしかしてと、フロントブレーキのパッドの面取りとグリスアップをしました。
タイヤを外しました。
2
キャリパーの裏のボルト(12mm)をメガネレンチで2本外します。
車みたいに片方外して上にクルッとはならなかったです。
一応、締めるときに12mmのスパナが必要です。
ゴムブーツのとこが回るので、そこのナット?部分をスパナで押さえてメガネレンチで締めます。
3
キャリパー、外れました。
4
キャリパーのピストン部分
5
外したブレーキパッド
どちらもバックプレートが付いてます。
サイズ感がかわいらしいですね。
6
暗くて見づらいですが、残量は充分ですね。
面取りとグリスアップして取り付けたら終わりです。
これで音がなくなればいいんだけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

また、こんなに溜まってるじゃない。えっ、もう早いよ。

難易度:

ネオジム除電?

難易度:

えっ、早いよ。もうっ

難易度:

幌の交換

難易度:

アレ、まだ来てないんだけど(汗)

難易度:

アルミテープを貼ってみた(完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 9:38
キーキー音無くなれば良いですね、軽を社外品のDIXCELに変えたらかなり良くなったのですが、コムスの社外品ってあるのか検索中

プロフィール

「コムスのヘッドライトの明るさ情報+アルファ http://cvw.jp/b/2296229/47347719/
何シテル?   11/17 08:04
pokapon009です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sphere Light NEOL MINIBIK LED HEDLIGHT HS5 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 19:58:52
動かす?たびにこんな恥ずかしい音を出すなんて、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 19:41:25
もしかして、あの約束?もう忘れちゃったの、えっ汗(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 16:40:24

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2022/10/02 2015年式の中古  12,024Kmを購入 ステアリングとバッテ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
もらいもの
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
燃費がんばろう
三菱 コルト 三菱 コルト
珍しく、しっかりしたつくりだったが、なんせ細かい箇所が変。 ドレンボルトが変だし、Aピラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation