• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turbonの"turbon号" [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2019年9月7日

ニーパッドを付けてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半パンで座ると左足の膝が直に当たるので、長距離は痕が付いたり触り心地が良くありません。

なので、100均のクッション性のある薄型ポーチをニーパット代わりに(^^ゞ
2
グラチェロは収納場所が少ないので、小物まで入って一石二鳥!
3
遠目に見たら目立たず実用性もあります。
取り付けはマジックテープで!
触り心地も良く膝も痛くなりません。

ポーチとマジックテープ合わせて200円なり(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ドアエンブレム塗装

難易度:

プラグ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月7日 19:44
へぇ~。
私は内股なのか、全然気にした事がないです(笑)
コメントへの返答
2019年9月7日 20:27
マジッすか?
私は足を伸ばさず膝をたてる癖があるので当たるんですよね💦
足が長いのか…悲しくなるから止めときます(笑)

プロフィール

「[整備] #グランドチェロキー ナビの最新バージョン(6月時点) https://minkara.carview.co.jp/userid/2299185/car/2793550/6990294/note.aspx
何シテル?   08/06 15:51
こんにちは♪turbonです。 2019年6月からグランドチェロキー Altitudeに乗っています。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:45:13
メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 08:42:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:53:37

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー turbon号 (ジープ グランドチェロキー)
2019年6月21日 Grandcherokee Alutitude納車。 V6の滑ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
モノトーンをイメージしつつ、どんなシーンでも使える車に仕立てました。 なので、ノーマル+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation