• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とことこライダーの愛車 [カワサキ 250TR]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

やらかして、しまった(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
チェンジシャフト交換
クラッチスプリング交換
その他各スプリング交換
本日仕事終わりに作業しました(>_<)
2
左が新しいチェンジシャフト
古いほうが、若干ツメが丸みをおびてます。
3
上が新しいチェンジカム
そんなに違いがありません(>_<)
4
オイルシールを交換して
クラッチを組んだら、終わりの
簡単な作業だったはずが…
5
やってしまいました(T_T)
クラッチスプリングを、抑える6mmのボルトを
1本おっちゃいました(T_T)
キチンと滅多に使わないトルクレンチで
作業したのですがレンチが作用する前に
ボッキッと
6
分かりづらいですが、
中で折れてしまい
逆タップを打とうが、一向に取れません
相手がアルミでボルトは鉄なのに
借り締めの段階でボッキッと(T_T)
ボルトが折れかかってたのか?
目視せずハメてしまい
後の祭り状態
7
会社で作業したので
部品が来るまで放置もできず
ハウスに帰らないといけないので
8
クラッチスプリングを3本だけ止めて
恐る恐るエンジンをスタート
ブルルル〜
異音なしクラッチは切れます
駐車場を2週ほど回る 大丈夫?
無事ハウスに到着
また部品を揃えなくては、なりません
教訓
急いで作用したらダメよ〜ダメダメ
次回でガスケット交換3回目(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーブレース ステー もどき

難易度:

シート加工

難易度:

フォークシール交換

難易度: ★★

リヤブレーキ分解清掃

難易度:

ヘッドライトの釜とセンタースタンド塗装

難易度: ★★

センタースタンド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッティングシートって
クリアーで溶けないんですか?」
何シテル?   11/25 22:55
とことこライダーです、 バイクをいじるのが大好きて ゴリラに始まり→大型バイク数台を経て 取り回しが楽な250TRに今は落ちいて カフェ風にイジッてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェンジシャフト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 12:33:26

愛車一覧

その他 横乗り待機 プライム (その他 横乗り待機)
Killer プライムで 爆音でストレス解消します 防音四畳半のスターになります。
その他 思考戦車 1969グレッチ (その他 思考戦車)
200万で買う人が現れても売らない 300万なら考える(笑) 1969グレッチ DUO ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
カワサキ 250TRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation