• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいじろーのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

サーキットデビュー✨



初めてのサーキットに行ってきました!
場所はタカタサーキット。
大井貴之さんいわく"ミニサーキットの鈴鹿"と言われるくらいテクニカルで面白いコースだそうです✨

サーキット自体が完全に始めてだったので、午前中にラインを覚える〜午後はちょっとづつ踏んでみる〜といった感じでのんびり走りました٩( ᐛ )و

公道でも丁寧な操作を心掛けていたおかげか思ったほどあたふたする事なく、コースの特性を感じながら楽しく走る事が出来ました😊✨
このサーキットは楽しい!




使用したタイヤは親切な知り合いからホイールごと借りたダンロップの中古DZ101です。
この日のベストタイムは69秒39くらい✨
次はもっとシフト選択を色々試してみたいです😓
1速なんかを使わないとダメなコーナーがありそうなんですが、公道で1速で攻める事がないので不慣れでした😅




メインタイヤでネオバを購入済みなので、新しいうちに1度タカタで試してみたいですね😊

一緒に行ってくれた+教えてくれたNAviさん、しょうへいくんありがとうございました😉✨
Posted at 2019/12/15 11:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

愛車と出会って1年(`・∀・´)

愛車と出会って1年(`・∀・´)7月21日で愛車と出会って1年になります!
あっという間に1年が経過しました✨
S2000という車は納車して1年目の間の事故が多いと言われるほどその乗り手を選ぶ車ではありますが、なんとか無事最初の1年目を迎える事が出来ました☺️✨


■この1年でこんなパーツを付けました!
目立ったパーツはブレーキディスクとパッドくらいです✨
ドノーマルS2000です( ´∀`)

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキキャリパーOH

■愛車のイイね!数(2019年07月21日時点)
162イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オーリンズ車高調がお疲れの様子なので、耐久性に優れたものに交換しようかと…

■愛車に一言
何があっても君は手離さないぜ
(`・∀・´)b

>>愛車プロフィールはこちら







Posted at 2019/07/21 08:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

S2Kは紳士の乗り物

そのままサーキットに乗り込めるほどスパルタンで本気な設計でありながらオープンという洒落っ気を持った車!
一般道で決して満足に回すことのできないレブリミット9000rpmという常軌を逸した仕様!
クレイジーさと洒落っ気を持ち合わすこの車はまさに紳士乗り物といえるでしょう!
” Stiff Upper Lip!! "
この車に乗る人はぜひそう言った心がけでハンドルを握って欲しい!!

Posted at 2019/02/10 21:46:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月11日 イイね!

谷口信輝ドライビングノート

谷口信輝ドライビングノートレーシングドライバー谷口信輝さんのドライビングノートが出ました!
ファンとしては買うしか無い一冊ですが、なんと私の地元の廿日市にあるショップ 「RIO」さんで直筆サイン入りが手に入るとのこと!!
早速電話してみたところタッチの差で完売してしまったそう……(*´-`)

諦めて通常版を購入したのですがっ!
本日オイル交換の相談をしに初めてショップに伺ったさいに…なんとありました(゚ω゚)!
大西さんいわくあまりの反響っぷりに追加でサインをお願いしたそうです。
この手の雑誌では異例の出版数だとか。

いっそのことスーパーGTを観に行った時に金色マジックと雑誌を持ってサイン貰いに置こうかと思っていたので、嬉しいサプライズです(*≧∀≦*)

大西さんありがとうございましたm(_ _)m
エンジンオイルの話は大変勉強になりました。また伺います(^。^)

RIO マガジンも頂いたので読ませて貰います!
Posted at 2018/09/12 00:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

定時後の発作的逃亡

定時後の発作的逃亡


昨夜の仕事終わり、1日中パソコンとにらめっこしていたせいか無性にエニィ君に乗りたくなり「そうだ野呂山に行こう!」と走り出しました。
その時刻19:30。
この数週間、試験対策のために毎晩コメダで過去問とにらめっこしていた反動もあるのでしょう…(*´-`)

広島市内から熊野を抜けて郷原から上がるルートを進みましたが麓まで来たところで通行止め…別の道を探そうかと思いましたが1人で山道を走っていると少し怖くなって来たので野呂山は断念しました(°_°)笑

それにしても夏は夜のオープンドライブ最高に楽しい!
楽し過ぎて空を見上げ過ぎて事故りそうなるけど(>_<)

呉の造船所の夜景も綺麗で、良い気分転換でした!



こんなに楽しいドライブなのに助手席に人(女の子)がいないなんて…(*´-`)

Posted at 2018/09/05 13:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラッチフルード漏れでシフト入らず…
初のレッカーです…」
何シテル?   02/13 08:15
生涯独身コースが濃厚でしたが、素敵な嫁さんと出会うことができ2021年に結婚。嫁さんもS2000を気に入ってくれてsuperGT観戦なども一緒に行ってくれるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:44:17
リアハブベアリング他一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:42:44
ブレーキダクトVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:06:54

愛車一覧

ホンダ S2000 エニィ🖤ちゃん (ホンダ S2000)
S2のエニィ🖤ちゃん 僕より9歳年下ですが、人(車)としての練度は僕よりはるかに上、、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
なんちゃって人生初めてのマイカーはこの子だったのです。 私の愛車遍歴からこの子を忘れてい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ロドスタ君を失ってからエニィ君に出会うまでの2年間、君がいなければ乗り越えられなかっただ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になって初めて購入した車。 走る歓び、オープンエアの楽しさを教えてくれたロドスタ君 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation