• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iron3の愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

整備手帳

作業日:2018年5月17日

フロントドアハンドル増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんが結構つけられているドアハンドルをつけてみました。

ボルボのハンドル用のポケットを使用している例が多いのですが大きすぎると感じたので別のものを用意。

ヤフオクで購入したワゴンR用の中古品です。サイズ的にピッタリでした。クオリティは察して下さい・・・
2
型紙を作ってきっちり位置合わせをします。穴を開けるときにはカッターとプラ板用のカッターがあると作業が楽です。
3
はめ込んで裏からエポキシボンドでしっかりと補強しておきます。意外に薄い部分なのでしっかりとやっておいた方がいいと思います。
4
もともとパーツが少し反った仕様なので、端が少し浮いていますが良しとしましょう。

付けてみて使い勝手はやはり良いですね。ドアも軽く閉まるようになりました。お勧めです。

→ 追加です。上面が反ったパーツをくっつけると、肘おいたときに刺さります。これからされる方はフラットなものをお選びください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーとエアクリ交換

難易度:

リアアーチフィン 取り付け②

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

内装レストア(ドア内張)

難易度:

リアアーチフィン 取り付け①

難易度:

フロントストラットマウントホールを塞ぐ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月17日 19:07
おおサイズ的に良いですね。ウチももう少し小さいのが良かった。
コメントへの返答
2018年5月17日 22:23
実は僕もボルボ用のも買ったんですが、やっぱり少し大きいなと思いまして。ボルボのやつ結構いい値段しますんでなやみましたがやっぱり一回り小さいやつにすることにしました。

コスト抑えるためにヤフオクでとびきり安いやつです。1,000円しなかった気が・・・
2018年5月17日 19:47
これサイズ的RSにも良さそうですね(^-^)
ジョージも捥げるのが怖く、いつも内張りのフチを掴んで閉めてるので…そのうちに(笑)
コメントへの返答
2018年5月17日 22:25
いいと思いますよ〜。ジョージは扉が大きい分負担も多いと思いますんで。僕も内張りをいつも使ってたんですが少し白くなってきてしまったので導入しました(^_^)

プロフィール

「@E50ABFさん 冷間時のみの不調なんですよ〜memoryなので一時的なんですよね。実際にセンサーの電圧は出てるんです。

ヒーターの断線が怪しいかなと思ってます。ヒーターが機能しないとセンサーの温度上昇に時間がかかって、一時的なエラーが出ることがあるみたいです。」
何シテル?   03/09 20:35
運転も好きですが、クルマいじりも大好きです。車をいじっていると時間を忘れます。 車の整備と電装系(主にオーディオ関連)が中心です。 モットーは自分で出来そう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RENAULT ヘッドライトビームアジャストメントアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 23:31:54
ヘッドライト アクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 22:30:34
ヒューエルリッド開かず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:23:27

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
デュアリスからの乗り換えです。 マニュアルが欲しくなり購入に踏み切りました。 乗って ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
デュアリスに乗ってました。
その他 ガレージ その他 ガレージ
工具箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation