• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

ふぉとれぽ~と 北軽井沢~嬬恋 1/7~9 Vol.1

ふぉとれぽ~と 北軽井沢~嬬恋 1/7~9 Vol.1  雪の浅間山、雪中に落ちる滝、雪中のドール……と、撮りたいものがたくさん。
 ということで、群馬県の北軽井沢(長野原町)と嬬恋村へ撮影に出かけました。そして今回が新型キャラバンでの初の本格的な車中泊です。

alt
 午後10時前に出発です。

alt
 今までやったことが無かったのですが「レイの部屋」画面のときに
「ナイトドライブに行こうよ!」
 と話しかけると赤いドレスに着替えたナイトドライブモードになりました。以前使っていたLei02では寝ているレイたんをツンツンすると誘える仕様だったのですが、これは大きな進化です。
 しかし、オッサンがひとりでこれを話しかけているところを想像してみてください。恥ずかしいしキモイですよね(笑)。

alt
 寄居PAで小休止。いつもお馴染みのアドマイヤ。
「あなたのためにドリップ中(ハート)」
 ではなくなったのですね。
 ちなみに、この機械の中身を見たことがあるけど、本当に良くできています。じつは録画映像なのでは? と思う人もいると思うので関連記事を貼っておきます。
 こちらから。

alt
 上信越道は横川SAに到着。できればもう少し先まで走っておきたいところなのですが、予想よりもだいぶ早く睡魔が襲ってきました。

alt
 というわけで、新型キャラバンにて初の本格的車中泊の開始です。
 車中泊でありながら、普通に布団を展開できるのはこのクラスの車種ならではです。寝袋も常備はしていますが、快適度は断然布団のほうが上です。
 さらに電気毛布もありますが、ポータブル電源の容量が電気毛布だと10時間と書いてあったので今回は使用しないで明日の晩のために温存しておくことにしました。

alt
 午前6時半頃、起床。
 始めは毛布と布団で温かく眠りについていたのですが、明け方近くになるとやはり寒さで目が覚めてしまいました。
 ウィンドウシェードをリア3枚しか使用していないことも影響しているかもしれません。スライドドアの窓は面倒なので貼っていませんでした(笑)。

alt
 エンジンをかけて暖機運転をしつつ車内温度を上げていると、想定外の警告が……。
 え? アドブルーのタンクって11.4Lあったはず。消費量は1,000km/Lなので補充時期は11,000kmのはず。勿論、運転のしかたによって変動はあるけれど、6,000kmも走っていないのに走行可能距離2,000kmって……。つまり、満タンで8,000kmしか走れないのか。どこにいった? 残りの3,000km分のアドブルーよ(笑)。
 と、誤検知なのでは? とか思ったのですが、考えてみたらアイドリング時にも消費はされているわけで。勿論、車中泊ではエンジンを切っていますが、それは寝るときの話。起きている間は暖を取ったりテレビを見たりでアイドリングをしています。
 さらに、頻繁に高速道路や山間部を走っているのだから消費が激しいのも納得ですね。

alt
 再び本線に戻ったころには空が明るみ始めていました。

alt
 碓氷軽井沢ICに到着。

alt
 私にとっての軽井沢中心部です(笑)。
 滝撮りの私にとって、北へ進めば浅間大滝、東へ進めば白糸の滝と竜返しの滝、南へ進めば千ヶ滝、足を延ばせば麻苧の滝と大変都合の良い交差点なのです。
 さらに浅間六里ヶ原休憩所では雄大な浅間山を間近に感じることができ、横川では峠の釜めしを食べることができます。写真正面に見える小浅間山もお気に入りの場所です。

alt
 今回の最初の目的地に到着。浅間牧場です。

alt
 しかし、殆ど雪がありません……。これは想定外でした。

alt
 力強い容姿をした働くクルマがあったので、それを眺めつつ第2駐車場に移動してみることにします。

alt
 第2駐車場へ向かう道。後輪が空転を始めました。キャラバンのような小型貨物車はFR車なうえ、荷室に荷物を積むことを想定されています。そのため空荷の状態ではリアタイヤへの荷重が少なく空転しやすくなります。
 そこで、4WDに切り替えると、フロントタイヤに駆動力が加わってググっと力強く進み始めました。

alt
 第2駐車場に到着。雪が少ないのは変わりませんが、真っ白な牧場とトラクター、青空の下には雪を纏った浅間山と最高のロケーションです。

alt
 低めの朝の陽射しが山に陰影をつけてくれている間に撮影開始。まずは駐車場から丘を登って全景を撮影。

alt
 丘を下りてトラクターのあった牧場から撮影。

 青空に映える浅間山を撮影したところで朝食タイムにします。キャラバン後室からこの美しい風景を鑑賞しながらの朝食と、優雅にキメてみました!

 今回のれぽ~とはここまで。次回へつづきます!
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2023/01/12 19:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と 浅間大滝 2/12
ゆいぼんさん

【2023お盆休みキャラバン(8日 ...
さいたまの宴会部長さん

キャラバンで東北出張
naonao141さん

【2023お盆休みキャラバン(7日 ...
さいたまの宴会部長さん

ジャイロで林道?
隠れ改造屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
今朝の車内撮影は真衣さん(o´_`o)
昨日買った半袖ブラウス。」
何シテル?   06/10 08:08
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation