• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiNeの愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2007年6月20日

ETC設置(取り外しタイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付けステーは固定します。
そのステーと本体はマジックテープで固定。
2
電源はシガーソケットから取りました。
3
競技中にテープがはがれたら気になるのでこの方法をとりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レバーassy交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パッド交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車から離れてマイホーム建築中!ガレージのためです。」
何シテル?   06/17 22:09
車好き、車イジリ大好きでいつの間にかダートトライアルに参戦。 多忙の中、趣味の範囲内でダートラに参戦してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ダートラ仕様のミラージュだけではどうも不便だという事で、妻用として購入。 外見はカスタム ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
CA4Aダートラ仕様から乗り換えた。  友人から8万でもらい、CAのパーツやら、もう一台 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許を取って格安でしたが買ってもらった車です。 さすがホンダというか3気筒がキビキビ回っ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ラリーをやりたいと思ってた頃、まずダートラをやる事を薦められ、その勢い?で競技車を安く譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation