• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴんの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2007年5月12日

バンパー脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
雑誌などでは二人以上での作業を推奨するバンパーの脱着ですが,コツさえ掴めば一人で作業できなくはありません。
まあ,社外のエアロをご自分で取り付けようなどという人は稀有な人だと思いますが,話の種に。。
まず,グリルを取り外します。
これはボンネットを開けて,丸印のリベットを内装はがしで取り外し,矢印方向へ引くと簡単に取れます。引き抜く際,バンパーとグリルは簡易な爪で止まっているので慎重さが必要です。
2
こんな感じですね。
3
次フロントフェンダーのアンダーカバー(泥除け)を止めているリベット,ネジを取り外します。ジャッキアップして,タイヤを外してから行ってください。ウマをかませて車体を上げておくほうが作業効率がよろしいです。カバーは前後2枚組みになっているのですが,前部分だけリベット類を外せばオッケーです。リベット3,ネジ1です。
4
サイドターンライトを取り外します。これもバンパーと爪でかませているので裏側からバンと押してやれば比較的簡単に取り外しできます。ライプの配線はひねってレンズから外します。
5
サイドターンランプのちょい上に,バンパーとフェンダーを固定しているボルトが左右に2本ずつ通っているので,これをラチェット,プラスドライバーなどで取り外します。これが,せまくて非常に苦労します(ーー;)
フェンダーカバーをめくってバンパーの裏側に手を突っ込むわけです。
6
次に,バンパーのアンダーカバーを止めているボルトを取り外します。
7
最後に,バンパーとフェンダーを止めている上部のリベットを取り外します。これを最後に外したほうがバンパーがガタガタ言わないでよろしいです。左右,リベット1で止まってます。
8
写真には撮っていませんが,フェンダー部のバンパーとの境にマスキングをガムテープ類で行ってください。これはバンパーを取り外すときにバンパーの門でフェンダーを擦ってしまうことが多々あるからです。
んで,左右からガタっと取り外していただければ,ご覧のように。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラー交換

難易度:

純正リアスポ

難易度:

汎用品

難易度:

フロント部バラシ②(バンパー)

難易度:

GTウィングとホイールナット

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月13日 13:50
こんにちわ!
こういう作業手順は本当にためになりありがたいです^^

ひとりで行った場合、ちゃんと元通りに組めますか?(笑)
コメントへの返答
2007年5月13日 20:29
コメありがとです。

社外品の精度によりますが,一人でもきっちりとフェンダーとの境界を合わせることはできます。左右片側から慎重を行えば・・・。

ポイントを書き忘れましたが,使い古しの毛布をひくか,梱包剤のプチプチを地面に貼り付けたほうがよろしいです。片側からロックしていくともう一方の側は地面についてプラプラの状態ですから。
2007年5月18日 12:33
はじめまして。

バンパー脱着を自分で行うので大変参考になりました。
こういう作業、まったくの初めてですので・・・

週末頑張ってみます


コメントへの返答
2007年5月18日 22:56
片側ずつ,一方を参考にゆっくりと行うのがコツです。
腰をすえて,やれば意外と一人でなんとかなるものです。
がんばってください。
2007年5月26日 15:17
僕もNISMOとりましたー
上の二箇所最後に取るのがやはりコツですね^^

フェンダーカバーのところは先にアンダー取って
ごっそり下に落としました~
カバーの角が当たると痛いッす・・
上半身裸ではあぶないかも??w

プロフィール

「α200を勉強中・・・」
何シテル?   11/10 22:08
2005年オートサロンを席巻した「Veilside」の「G35 Fortune Model」。 ついに自車にも導入しました。 スカイラインクーペは自分で購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

尾林ファクトリー 
カテゴリ:ショップ
2008/04/19 22:33:45
 
カーメイト 
カテゴリ:パーツ
2008/03/09 20:27:24
 
veilside 
カテゴリ:チューナー
2007/12/31 21:34:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
クーペがクルマのスタイルのなかで一番美しいと思います。そのなかでCPV35は世界でも指折 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation