• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANの"ミニ子さん" [ローバー ミニ]

SKID「セアト コルドバWRC M.グロンホルム スウェディッシュラリー 1999」

投稿日 : 2006年11月12日
1
SKM99061「SKID セアト コルドバWRC スウェディッシュラリー 1999」です。某ミニカー店の通信販売で購入。このモデルはそれなりに古いものではありますが、あまり人気が無いのか(汗)、今でもたまにショップの店頭でも見かけます。
2
スペインの自動車メーカー、セアトのWRカーです。エンジンはフォルクス・ワーゲン ゴルフに使用されたものをベースにチューン。駆動系はプロドライブ製。タイヤはピレリを使用。
3
鮮やかなイエローのボディカラーは視覚インパクト大。これで速さが伴っていれば良かったのに……
トラブルがなく、マーカスが3日間走りきっていたら、どんな結果を残していたのだろうか。(スポーツの世界では、タラレバは禁句だけどね)
4
なんといってもSS1しか走っていないので、当時の映像も写真も手持ちの資料には見当たりません。というわけで、写真はマーカスの公式HPより

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation