• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANの"ミニ子さん" [ローバー ミニ]

SKID 「三菱カリスマGT ラリー・ポルトガル1999 グロンホルム」

投稿日 : 2006年11月29日
1
1999年の三菱チームといえば、ファーストドライバーのトミ・マキネンが4年連続チャンピオンを目指して活躍中という掛け値なしのトップチームでした
2
本来のセカンドドライバーは、フレディロイクスでしたが、前戦サファリ・ラリーでの転倒で首と背骨を傷めて欠場となり、その代打としてマーカスが選ばれました。この1戦限りのフライング・フィン・コンビだったわけですね!
3
ここからは当時の映像より。
偉大なチャンピオン、マキネンのチームメイトという状況がそうさせたのか、マーカスもいきなり速さを見せ、SS1ではセカンドベストを叩き出し、レグ1終了時で6位のポジションにつける大活躍!
4
レグ2を迎えても、その速さは衰えず快調に飛ばし続けます。しかし、SS14でパンクとブレーキトラブルにより失速、ずるずると順位を下げてしまいます
5
そして、ついにSS16でクラッチトラブルによりリタイヤ。今回もまた完走とはなりませんでしたが、プジョーからの参戦が近づく中、非常に期待を持たせる走りを見せてくれました
6
自走ができず、クルーが押してのサービス入り。外見はピカピカなのに走れないなんて、本当に残念

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation