• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいぶつ♪@萌先輩の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

LEDリフレクター取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ひょんな事から、miyuさんからLEDリフレクターのクリアタイプをいただきました♪

んで、隊長に聞いたらポン付けおkとの事でしたのでやっちゃいました(バコ
2
んで、いきなりリフレクター取り外し後(バコ

ちなみに、先人の方々でうpされてる方もいますがSパケエアロは

①エアロの両端のタッピングビス×4
②Rバンパー裏のM10のボルト×6
③サイド部分のクリップ×2

で固定されています。

マフラー交換してるシトだとちょうど出口にボルトがいるのでやりずらいです・・・

あとは、気合一発でバキバキと(バコ

リフレクターも内側のバネを押さえて、押し出せば簡単に取れます。


まぁ、外したあとは汚かったでつ(汗


そうそう、水中メガネは使わなかったですよ(ナゾ
3
んで、いきなり点灯確認(バコ

クリアタイプなので、ウィンカーとブレーキにつなぎました。

配線の色は・・・・・・・・・忘れた(バコ

まぁブレーキバルブのソケットからカプラーが外れる構造なので、試験点灯を兼ねて調べてください(バコ
4
んで、取り付け完了♪

ちなみに、白いリフレクターは当たり前のように車検非対応でつ。

本当のクリアレンズなら、逃げ道もあるらしいのですが・・・(ナゾ
5
暗くなってから点灯♪

まずはウィンカー♪
6
んで、ブレーキ♪

ブレーキ踏みながらウィンカーだと、レッドとオレンジが同時点灯して素敵♪(バコ
7
取り付けの注意点ですが、

①ポン付けの場合はリフレクター側から出てるコードが細いので白いエレクトラタップを使う←隊長に教えてもらった(汗
②スポイラーから、大量の土砂が出る(バコ
③白いエレクトラタップは壊れやすい(ナゾ
④1人だと、点灯確認ができない(バキグシャ
⑤製品のレンズ保護のビニールが硬化して取れない←これを剥がすのが一番時間取られた(バコ

以上ですぅ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ポジション球の交換

難易度:

ライト再生

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長距離トラックは絶好調ですよ♪(爆」
何シテル?   11/27 18:23
みなさんはじめまして。 何となくで思わず登録してしまいました(爆) 嫁さんのお陰で派手な車いじりが出来ない今日この頃・・・(哀) 嫁さんに車を取られる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仕事にタフネス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 20:06:57
このクルマは、スポーツを呼吸している。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 21:16:07
3連休最終日・・・☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 17:22:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
長男が免許取得の為、増車
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
免許を取って約2ヶ月で廃車にした、長男の2台目の車 ちなみに、こっちはCVTです。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前車のタントが車検見積もりが30万越えだったので、中古車で購入。 2023/03/28 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんのスターレットが20万キロ目前になり、ナンバー落ちで買いました。 キーフリーに慣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation