• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

唐草模様?それともファイヤーパターン?

唐草模様?それともファイヤーパターン? 早朝ドライブ後、amisさんの所に頼んでいたタイヤを交換にしに行きました。

今回投入したタイヤは、前から言ってるようにADVEN NEOVA AD08

装着後の最初に感じたのは、ハイグリップタイヤなのに乗り心地がいい。
どうしてもブロックが大きくなるので、普通ならタイヤノイズが多少なりとも耳につくのが、ほとんど感じられませんでした。
あと、タイヤの感触が柔らかい(?)感じがしました。

これで、更にお山にサーキットが楽しみです(*´Д`*)
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/03/12 23:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 3:33
逝っちゃいましたか♪
いいな~ぁ(´・ω・`)

速そうなパターンには見えないんですけどw
コメントへの返答
2009年3月14日 1:15
逝ってしまいました(゜▽゜;)

たしかにパターンは独特ですね~。
速そうなというか走り屋のイメージがあったのは、先代のV字パターンの時ですね~。(古い?(^_^;)
2009年3月13日 7:28
07を超えなければならないと言う使命がメラメラと!パターンに現れています

な~んてネ(^▽^笑)

山やサーキット、その都度の感想楽しみです
コメントへの返答
2009年3月14日 1:27
うまい事言いますね~(´∇`)

はい、上手く表現できるかはわかりませんけど、楽しみにしててください(^O^)/
2009年3月13日 8:10
いいですね08・・・。おいらは貧乏なので今回も07にしましたよ(涙)。08を履けるのはいつの日やら・・・^^;;;;;;
コメントへの返答
2009年3月14日 1:29
07も充分いいタイヤですしね♪

08も一年ニ年と経てば、もう少しリーズナブルになってくれると信じたい(゜▽゜;)
2009年3月13日 8:20
まだ皮むきが終わってないと思いますが、ハンドルが軽いかも…皮むきが終わるといつものハンドル重さになっていましたね~このタイヤ、はっきり言って反則でしょう!
コメントへの返答
2009年3月14日 1:32
07もそうでしたが、ハンドル切った時の初期のレスポンスが新品時は敏感だから軽いように感じるのかな?
横に乗った時にさえ、あの曲がり具合今から非常に楽しみです≧∇≦
2009年3月13日 8:31
皆、AD08を買われてますね~

速さを求めないウチには不要ですな。

強がってるだけですがww
コメントへの返答
2009年3月14日 1:36
やっぱり、NEWタイヤはみんな気になりますからね~w

速さは求めなくても、純正同等のタイヤはチョイスしたほうが、S2000は安全だよ~。
自分も安全のために買いました!(本当に?(´ 3`)
2009年3月13日 8:50
08評判良いみたいですね!
 
まあ僕は☆スペックしか履けないんですが…
コメントへの返答
2009年3月14日 1:39
そうみたいですね。今から非常に楽しみにしてます≧∇≦

レースされてて提供されてますからね(^_^;)
でも、08はまだ未知数な部分もありますからトータル的に言えば☆が今の所一番オススメタイヤかなと思いますよ~。
2009年3月13日 9:02
おお~~、噂の高級タイヤですね!!

ゴム質がやわらかくなったんですかね??

僕も、次はコレですww
コメントへの返答
2009年3月14日 1:42
ネットで騒がれてるほど、高級じゃなかったですけど、でも高級ですね(^_^;)(これですぐなくなったら、泣きそうw

ゴム質なのか、一番最初動かした時に07に比べて静かでショックなどに対して柔らかくなったような印象を受けました。あくまでも自分の感覚ですけどね(゜▽゜;)
2009年3月13日 9:18
おおっwww(・。・)/

やはり08いかれましたか!!

僕もジムカしだしたら…

タイヤ交換の時期はそう遠くないので楽しみですよ~(^^♪))))
コメントへの返答
2009年3月14日 1:44
はい、逝ってしまいましたw

サーキットやジムカには、間違いなくオススメタイヤになってくれると信じてます(^_^;)
あとは、そのグリップの維持具合・対磨耗具合が気になるところですね。
2009年3月13日 11:31
乗り心地がいいんですね!

それはいいこと聞いた(笑
コメントへの返答
2009年3月14日 1:45
07と比べてですけどね(^_^;)

乗り心地いいですよ♪

次回のタイヤに逝ってしまいます?w
2009年3月13日 19:09
AD08、評判いいですね。
私はサーキット走らないけど、欲しいです!

でも、販売しているお店には
“ある意味きびしいタイヤ”(T_T)
みたいですヨ・・・
コメントへの返答
2009年3月14日 1:47
峠にも安全のためには、いいタイヤ履きませんとねw

あ~、それはあるかもですね(^_^;)
2009年3月13日 20:07
AD08キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

僕は値段に負け、Z1☆になりました(^^;
コメントへの返答
2009年3月14日 1:50
はい、投入してしまいましたよ~((((゜Д゜;))))

消耗品ですからね。やっぱりある程度安い方がいいと思います。
そういう観点からは、Z1☆はいいタイヤだと思います。
08は、人柱としてみてやってくださいw
2009年3月17日 21:07
ついに08ですか。
凄く気になりますんでインプレ楽しみにしています。
以前のタイヤは何履いていたんでしょうか?ちなみに僕は11です。
以前とのタイヤとの比較もお願いします。

コメントへの返答
2009年3月17日 21:46
パーツリストにも挙げてますけど、前のタイヤはAD07ですよ~。

ちょっと忙しくて書いてませんけど、徐々に感じた事などを書く予定なので楽しみにしておいてください(^O^)/
2009年3月17日 23:23
良さそうですねー(長音記号1)目がハート
我輩も次は絶対これexclamation『AD08』です。
南コースで0.5秒短縮出来ると目論んでいますが...どうでしょうか?
因みにSタイヤなら約1秒のアドバンテージだそうです。
ん~早く履きたいグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2009年3月19日 0:49
まだ、初期の感触だけですが良い感じですね~♪

サーキットでタイム測定されてる方だと速さに違いがハッキリ出て面白ですね~。

プロフィール

「電車待ち時間中に花火鑑賞。こういう時は待ち時間が長いのも悪くないわーい(嬉しい顔)
何シテル?   08/07 20:22
無事に2年も過ぎました♪ 来年はいよいよ封印を解きサーキットにもちらりと出没予定です。 動く青いパイロンがウロウロしますが、どうか煽らないでやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
前の愛車MR2を失ってから、早6年・・・ ようやく念願かなって、新車で購入しました。 ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、先輩に撮ってもらった写真を発見したのでアップしてみました。 この時は、まだノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation