• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

代車生活スタート





代車は日産 NOTE E12型!
車屋さんの代車が出払ってて相手の保険会社からレンタカーが貸し出されましたー!

初【わ】ナンバー!笑

車線逸脱アラーム、車間距離アラーム、プッシュスタート、鍵を鞄に入れててもドアが開く機能……名称知らない💦😅

その他に2駆から4駆の切り替えとかVitzに無い機能てんこ盛りで、イマドキの車ってヤツを体験してます!😲

Vitzに比べてピッ♪とかピピピッ♪とか色々賑やかです🎶

CVTは2年振り2度目の運転!
2日目でようやくブレーキでクリープの効き際でカクカクしない停車が出来るようになりました💦😅

左足は空振りしないぞ!と念じて今の所大丈夫です笑

同じBセグでも車格はNOTEの方が上ですかね?寸法もデカいし
エンジンは……多分1.2かな?あとで車検証見ときます💦
NOTEは1.2と1.2のスーチャ、1.5と1.5のeーPOWERのラインナップ?
NISMOが1.6と1.6のeーPOWERに容量upのeーPOWER S……今の時代でこんなにエンジンラインナップあるなんて💦
すいません、日産はあまり詳しくないんです😅

NOTE nismoのインパネとデザインが違うので、前期という事ですかね?
あ、マニュアルエアコンだからデザイン違うのか!?

ウチのVitzはオートエアコン、HIDライトなのでは格上かな?笑
NOTEもオートエアコン、HIDライト、NISMOはLED?あるけど笑

って…………比べてるけどそもそもE12型とNCP91型じゃ世代が違う笑

NOTEのハロゲンライトとVitz純正HIDライトの違いも光量より色味の違いで違和感ありますね💡




ブログ一覧
Posted at 2020/02/02 10:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🎍謹賀新年🎍
本年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 01:31
小さい頃から車が好きで、某公道レース漫画からF1→ホンダファンに!! 2013年 念願のタイプRオーナーに! 2016年 自分の力の無さからタイプRを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフーショッピング SMD3528 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 00:39:27
フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 17:53:09
IPF LEDフォグバルブ 104FLB H8/11/16 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 13:34:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2016年8月4日にシビックタイプRと入れ替わる形で手元にやって来ました。 まだシビッ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年12月に86,000キロで購入! 念願のタイプRオーナーになれました!(*≧ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation