2013.11.04 大分路上観察学会
投稿日 : 2013年11月08日
1
謎のおにぎり???
移転したブティックの入口脇の白い小さなボックスの絵、どうみてもおにぎりにしか見えません(笑)
落書きではなさそうで、しっかりと描かれているのです。
ここは、おにぎり屋さんじゃなくて、ブティックだったはずなのですが。。。
2
ビルの2階の謎のドア???
非常用のドアで、普段は使用することはないそうです。
3
謎の指???
何を指差してるのか、その先には何があるのか、何のための看板なのか、
結局分からずじまいでした。
4
謎の漬物石???
商店街の歩道上に、紐で繋がれた2個の漬物石が。
一体何のために?
5
謎の狭いドア???
ここ、一体誰が通るのでしょう?
というか、こんな狭い幅のドアを販売してるなんて!
そっちの方に興味あります(笑)
6
謎の風呂跡???
屋上の風呂小屋の跡です。
小屋と浴槽は撤去され、今は跡が残るだけ。
7
謎の鏡???
高校球児がこの鏡の前で素振りをして頑張ったんだとか。
まさに高校球児の鏡ですね!?(笑)
8
謎の花???
ビルのオーナーが沖縄から取り寄せたブーゲンビリアが花盛りでした。
関連コンテンツ
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング