• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかみのみの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2014年5月27日

パワーウィンドウのスイッチ修理【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
突然、運転席側のパワーウィンドウ・スイッチが押してもスカスカの状態になり、窓が閉まらなくなって大慌て(^_^;)。
非常にマズイ状況なので、帰宅次第、スイッチ部分を取り外し…

2
中をバラしてみると、小さなプラスチックのパーツがポッキリと折れているじゃありませんか。
3
何か強くて良さげなプラスチックは無いかと探していると、使い古した歯ブラシが使えそう…
早速、ガスコンロで炙って引き伸ばし、ナイフで削ってそれらしい部品を作成。(完成品の写真撮り忘れました)
見てくれは悪いけど、組み込んでみると無事に復活!
半年以上経った今でも快調です。(笑)
4
修理して2年半経過しましたが、すこぶる快調です(^ ^)。
この記事のPVも累計で2,500近くになっており、同じ悩みの方が多いのかなぁ....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

現状把握(下回り・脚周り 他)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

CHAMPIONのプラグに交換

難易度:

ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

オイル交換らしい

難易度:

レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪4月版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月13日 16:47
はじめまして。とかおと申します。自分もR2に乗っています。先日、自分もPWスイッチのトラブルに見舞われましてどうしたものかと途方にくれていましたが、みかみのみさんのプラパーツ自作の整備手帳を見つけ本日マネしてやってみたところ、無事復旧しました!ありがとうございました!自分の整備手帳でも紹介させていただいていいでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月16日 11:06
とか男さん、はじめまして。
返事が遅くなってごめんなさい。
整備手帳の紹介の件、どうぞご遠慮なくなさってください。
お困りの方も多いようですので、お役に立てれば嬉しいです。
最近、みんカラもサボり気味でコメントに気づくのが遅れて申し訳ありませんでした。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年9月18日 16:14
ご返信ありがとうございます!了承していただきありがとうございます。さっそく自分の整備手帳にアップさせていただきます!

プロフィール

「もうすぐお別れ http://cvw.jp/b/2314400/38390993/
何シテル?   08/15 22:44
みかみのみです。みんカラ初心者です。 分からないことばかりですが、少しずつ充実させていきたいと思ってます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検前のDIY準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 22:14:34
R2 タイロッドエンドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 23:25:04
パルス充電器の作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 08:53:39

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2006年にカミさんの普段の足用に購入。その前は、13年乗ったViViOでした。 SOH ...
ボルボ V70 ボルボ V70
前に乗っていた850の19年目の車検を諦めて、2014年5月にこのV70を購入。 じっく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation