• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかみのみの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2015年9月21日

ワイパーリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「ワイパーを動かすと、カタカタ音がするんだけど...」と家内に言われ、調べてみるとワイパーアームがフロントガラスより下に行っちゃってるし。
2
ディーラーでワイパーリンク一式を購入。
3
ワイパーアームを外して。硬い〜。
4
カバーを外して、壊れたリンクを外します。
5
新しいリンクに交換して、完了。
これで雨の日も安心です(^ ^)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

R2くん、リヤワイパーを交換する

難易度:

フロントカウルトップパネル 補修完了

難易度:

【R2】ワイパーアーム・ブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

【R2】リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうすぐお別れ http://cvw.jp/b/2314400/38390993/
何シテル?   08/15 22:44
みかみのみです。みんカラ初心者です。 分からないことばかりですが、少しずつ充実させていきたいと思ってます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検前のDIY準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 22:14:34
R2 タイロッドエンドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 23:25:04
パルス充電器の作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 08:53:39

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2006年にカミさんの普段の足用に購入。その前は、13年乗ったViViOでした。 SOH ...
ボルボ V70 ボルボ V70
前に乗っていた850の19年目の車検を諦めて、2014年5月にこのV70を購入。 じっく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation