• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kappa@総統閣下のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

サイクルショー in Begium

サイクルショー in Begiumさて、モーターショーで4時間歩きっぱなし(半分は立ってるだけで歩けなかったが)の次の日は、自転車のサイクルショーに逝ってきました。


フランス目前のKortrijk(コルトレイク)と言う街で開催された自転車のショーです。


同僚の自転車好きの方から、行ってみたら~?と言われてちょっくら行ってきました。
なぜなら、嫁が某自転車アニメを見てから自転車に興味を持って、自転車乗れば?と言ってくるので
仕方なく自転車通勤でもしようと思った次第なのです。


で、中には、、、
ビアンキとか~。

alt

alt


シマノとか~
alt

alt

他にもKTMとかCUBE、もちろん有名メーカーせいぞろいでした。
ベルギー発祥の自転車メーカー、Ridleyももちろんありましたし、その他自転車関連の道具から、キャンピングカーまでラインナップされていました!
alt

alt


カタログと
値段表も貰えて、自転車選びの楽しみが増えましたwww

ま、決定権は私にはなくて嫁の判断に従うのみなのですがね(涙)


しかも選択肢はたくさんあるのですが、実質ビアンキの一択状態のようです。
(誰の意向とは言いませんが、誰のとは!!!)


まぁ日本帰ってからも乗れるし、まぁいいかな~と思いつつ、ロードバイクにするか、マウンテンバイクにするか悩むところです。


そもそも、欧州人のサイズに日本人の私が合うのか?という問題もあるんですがね!

そこ!足が短いとか言わない!wwww
こう見えてもそこそこ身長あるんだぞ!とだけ言っておきます。


とそんなこんなで、歩いてばっかりの土日でした。

お別れは、サーモンのちゃんちゃん焼きで(なぜwww)alt
Posted at 2018/01/23 04:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年01月23日 イイね!

ブリュッセルモーターショーに逝ってみました!

ブリュッセルモーターショーに逝ってみました!遅くなりましたが、ブリュッセルモーターショーに逝ってきました!!

ベルギー最大のモーターショーであるブリュッセルモーターショーです!
(他のモーターショーがあるかどうかは知りませんwww)

で、入り口がこんな感じ。
alt

なんか木の扉と梁で古めかしい会場。。。


が、中には各メーカーの新車などが展示してあって大賑わいでした!
マジ、こんなに人がいるのか!?ってくらいの混みよう。
隣のホールに移動するのに20mの距離が20分掛かったり、人酔いしそうな勢いでした。

alt

そんなこんなですが、色々と欧州車の新車とか、BMW Z4の後継車(Z5?)とかM3見れたり、トヨタのヤリスのラリーモデルが展示してあったりと中々侮れない感じです。

ベルギーでこのサイズなんだから、フランクフルトやパリのモーターショーはどんなもんなんでしょうね…?
今年、会社の予算でパリモーターショー見学の分を計上したから
楽しみにしよう。


ブガッティとか、(16気筒、クアッドターボ、1500馬力って何それな車のメーカー)
alt

ポルシェとか(耐久レースカーとかGT3とか911とかのメーカー)、
alt

ランボルギーニとか(いや、俺はダンボルギーニしか買えないけど)、
alt

もう柵がしてあって、一部の人間しか入れないように規制してありました。
貧乏人は周りから見るだけなのねwww(未確認情報)


ちなみに某社のブースも展示してあったり。
alt

alt

おねぇさんが大事ね!!!
(*´Д`)ハァハァ
おねぇさんに僕も乗られたいですwww


と、まぁそんなこんなで色々見たのですが、まったく回り切れない。
4時間くらいかけたんですが賞味、ちゃんと見れたのは半分以下かな~???

一緒に行った同僚が先にダウンしたので、6時に引き上げて帰ってきましたとさ。


日本のモーターショーに比べてコンパニオンのおねぇさんが少なく、
説明員のおねぇ様方や、お兄様方が多かったです。

やっぱり日本のモーターショーとは違うのかねぇ。

ちなみにうちの嫁様の一押しはマツダミアータ(ロードスター)でしたwww
いろんな意味でブレねぇ嫁です。もっと見るもんあっただろうに…



では、そんなこんなでお別れはこの車で!
alt
alt




日本でも見れるとか言わない!!!!wwww

全写真はこちらからどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2315924/album/458190/
Posted at 2018/01/23 04:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

どうもカッパと申します。 ジムカーナという自動車競技やってたのですが、仕事の都合で海外転勤となり休止中(引退?)です。 イベントに参加すると雨が90%の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

純正オプション ルーフコンソール取付 / VAMOS Ceiling carrier part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 05:04:47
純正オプション ルーフコンソール取付 / VAMOS Ceiling carrier part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:08:57
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 20:16:05

愛車一覧

ホンダ バモス ネコバスバモスw (ホンダ バモス)
新しい生活様式という事で乗り換えました! これで自転車を積んでお出かけする事を目論んでお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りエコカー(笑) 13万キロ超えたのでここからが本領発揮です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ヨーロッパ駐在中のカンパニーカーです。 2リッターディーゼルターボ!TDIエンジン!!
ホンダ NSR250RSE カットビ2stレプリカ (ホンダ NSR250RSE)
あの日に友人から譲り受けることが決まったNSR 今となっては貴重な2stマシンですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation