• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モウえもんの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

ETC車載器取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
不評なETC2.0車載器のND-ETCS1を前車から外しましたが本体から出る音が不快でしょうがないのと3年近くETC2.0車載器を使ってみてメリットをあまり感じなかったのでアクアには従来型のETC車載器を取り付けます。

三菱電機 EP-7314B
STREET AH-13(ETCナビ接続ケーブル)
2
前期型アクアのETC取付位置はドアミラー格納スイッチ下ですがその場所には将来的にスロコンを付けたいので中期型以降に使われているビルトイン型のパネルを用意しました。

・55611-52250-C0 ¥2,450(税抜)
・ヤック ETC取付基台 VP-125
3
配線類を邪魔にならない位置に隠して終了

因みに適合表には載っていない2018年モデルの楽ナビとの組み合わせですが全ての連動機能が使用できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

次に購入をするシエンタが5穴にて流用不可にて、泣く泣く手放すことに( ^ω^) ...

難易度:

スラストベアリング

難易度:

ショックアブソーバーをマグネットチューン

難易度:

オイル交換

難易度:

キーパー後&梅雨入り対策洗車

難易度:

レインモンスタースプラッシュ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

モウえもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3 ハイブリッドに乗っています
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗っています
日産 ルークス 日産 ルークス
ルークスに乗っています
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation