• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
なるなる☆の愛車 [ホンダ That’s]
ザッツ VIPERセキュリティ取付
1
<br />
ザッツのセキュリティ取付に関しての情報があまり無いので、セキュリティを取付する方の参考になればと思いまとめてみました。<br />
<br />
<br />
<br />
今回はヤフオクで安く購入できるviper330V、516uボイスモジュールを取り付けます!<br />
<br />
ボイスモジュールが欲しかったので同じような人がいれば参考にしてください。<br />
<br />
<br />
<br />
参考画像はあまり撮り溜めしてませんのでもしザッツに取り付ける方で分からない方がいれば気軽にコメントください^ ^<br />
<br />
<br />
<br />
[viper本体の配線]<br />
<br />
<br />
<br />
①H1/1橙 516uボイスモジュール橙に結線<br />
<br />
(橙線はセキュリティONで(−)に落ちる端子です。セキュリティ本体のみの取付では何も接続しませんが516uやスキャナー等オプションを取付する時は橙に結線します。<br />
<br />
※オプション機器をセキュリティ本体の橙に結線する場合は万が一に備えて逆流防止ダイオードを使用したほうが良いです。<br />
<br />
<br />
<br />
②H1/2白 車両側スモール線に結線<br />
<br />
③H1/3青 未使用<br />
<br />
④H1/4黒/白 私は未使用<br />
<br />
※セキュリティOFFでルームランプを点灯させる為の配線です

ザッツのセキュリティ取付に関しての情報があまり無いので、セキュリティを取付する方の参考になればと思いまとめてみました。



今回はヤフオクで安く購入できるviper330V、516uボイスモジュールを取り付けます!

ボイスモジュールが欲しかったので同じような人がいれば参考にしてください。



参考画像はあまり撮り溜めしてませんのでもしザッツに取り付ける方で分からない方がいれば気軽にコメントください^ ^



[viper本体の配線]



①H1/1橙 516uボイスモジュール橙に結線

(橙線はセキュリティONで(−)に落ちる端子です。セキュリティ本体のみの取付では何も接続しませんが516uやスキャナー等オプションを取付する時は橙に結線します。

※オプション機器をセキュリティ本体の橙に結線する場合は万が一に備えて逆流防止ダイオードを使用したほうが良いです。



②H1/2白 車両側スモール線に結線

③H1/3青 未使用

④H1/4黒/白 私は未使用

※セキュリティOFFでルームランプを点灯させる為の配線です
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年05月15日

プロフィール

なるなる☆です。よろしくお願いします。 アルトからザッツに乗り換えて間も無いですが自作、流用、加工など取り入れて 完全手作りカスタムでボチボチやっていきまーす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ That’s ホンダ That’s
以前のBMWアルトから乗り換えでドノーマルthat'sを購入。これからイジイジして行きま ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation