• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちゃん321の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

マフラーカッターとバンパープロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5zigenのマフラーカッターを取り付けました。見栄えはなかなかです。
さらに、D-OPTのバンパープロテクターを先日追加。大きな荷物をよく載せるのですが、一度バンパー上面に当ててしまったので、購入を決意。社外品も考えましたが、一番見栄えが良さそうなので、D-OPT品にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりの点灯です

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ハイマウントストップランプ スモーク加工

難易度:

バッテリーチェッカー

難易度:

(備忘録)車検前整備⑦DNT31マフラー防錆塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e−POWER最高です http://cvw.jp/b/2317560/44818697/
何シテル?   02/06 19:47
さとちゃん321です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021/1月に乗り換え。e-power最高。
日産 テラノ 日産 テラノ
人生初のマイカー。テラノ君。雪道でもへっちゃらでした。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
最高の車でした。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
7年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation