• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのプーの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

エーモン 静音計画 風切り音防止テープ(貼り付け位置)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月施工した風切り音防止テープの貼り付け後の状態です。
ドアヒンジの辺りはうねっていますが、マーキングによりベストな位置に貼り付けています。
2
この辺りはボディのプレスに沿って貼り付けになる為、比較的位置決めも楽ですね。
3
先人の皆さんの意見を元に要注意ポイントとしていたカーブです。
風切り音防止テープは一見硬そうに思えますが曲げ、伸びとも自由度が高くアールのきつい箇所はテープを引っ張らず少し余裕をもって貼り付ける事がポイントですね。

ぐるっと回って1の画像に戻るのですが、実はここが一番のポイントでした(汗)
余裕をもってカットしスタートラインに合わせるはずが、1cm足りない!!
あわてて一旦貼り付けたテープを15cm程度はがして無理の無いように引っ張りながら1cm分伸ばして貼り付けました。

反対側も注意して余丁を取ってカットしたのにまたしても1cm弱足りない~~~今度は貼り付け前から引き伸ばして結果オーライトなりました。

装着から数週間経ちましたがテープ剥がれもなく、また水漏れ隙間風もなく密閉度が上がったことで気になっていたドア周りの微振動も落ち着いています。
また当初ドアの締りが若干力を入れる必要がありましたがこちらも多少力は要るものの当初よりなじんできたせいか、余り気にならなくなりました。
特にTRDドアスタビライザーとのマッチングにも問題がないどころか、インプレでも書きましたが前席周りの剛性が上がり(極端に言えばフロントタワーバーを入れた直後?のような感じ)ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

爪楊枝でバイザーの修理をしてみた🧑‍🔧

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

洗車!

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月7日 7:38
初めまして、こんにちは。
クルマを乗り換え、只今、ヴェルファイア20・ハイブリッドです。
是非とも私も静音化を実践したいと思います。
そこでお教え下さい。
フロントドアは、4.3メートルで足りますか?
また、スライドドアも4.3メートルでしょうか?
リアドアようの5メートルを使用した方がいいでしょうか?
ヨロシクお願い致します。
コメントへの返答
2018年1月7日 10:25
はじめまして。
自分はフロントドアしか施工していませんが2セットで対応しました。
20cm位余ったと記憶しています。
スライドドアは判りませんがフロント用では足りないでしょう。
ハイブリッドは静かですがその分、外的騒音が気になりますよね。室内に置いている物の振動による音とか。
自分の場合にはフロアの振動によるセンターアームレストの振動が最後まで気になりました。
2018年1月7日 10:33
早々に解答ありがとうございます😊
フロントドアには、4.3メートルを使用します。
やっぱり、スライドドアには、リアハッチ用の
5メートルが無難でしょうね😥
また、解らない事があれば相談させて頂きます。
ありがとうございました🙏

プロフィール

「明日はヴェルファイアのタイヤ交換!ワクワク!」
何シテル?   06/07 19:53
これまでスポーツ系の車を乗り継いできました。車は後輪駆動と決めていましたがついに後輪駆動のエルグランドもFFベースに。オーテックのHPSと悩んだ結果、これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]不明 M10/ネジピッチ1.25/20mm・頭14mmフランジ付きボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:51:15
マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:24:23
[マツダ ロードスター] ワイドブルーミラー直付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 02:27:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
過去同じ車名(グレード、タイプ含む)の買い換えはなく異例。納車より10カ月経過しようやく ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
次期車検討から5年余り。 SSP、RF_RS、RSと試乗。自分にとってベストなグレードを ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
震災以降、残りの人生について色々な事を考えるようになりました。 40も折り返し一日一日が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン。3年悩んでてっきりT車の売れ筋ミニバンの予定がFRの魅力に負けMC直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation