• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGODの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

運転席シート クッション交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
皮シートとクッションは金属のリングで固定されております。
写真に2か所
2
前側も金属のリングで固定。
ラジオペンチとマイナスドライバーでリングを広げて外します。
3
外したリング。
何個あるねん。。。
はい、21個です。
※装着するときに使います。
4
皮シートを剥いた状態。
なんと、ヒートシーターの電熱線(白いシート)がクッションに接着されております。
気合でメリメリと剥がします。
5
新旧クッション比較。
判りにくいですが、運転席の右側がへたっております。
6
新品クッション
圧巻の厚み。
7
古いクッション
厚みが減っている。
8
ぼろっぼろです。
これでは、皮シートの中身がスカスカになってますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★

第5回クリスタルキーパー施工

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

アイドリング不調の診断

難易度:

BMW純正ディーゼル添加剤 #22

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動テールゲート(パワーバックドア)半分しか開かない。 http://cvw.jp/b/231960/47761799/
何シテル?   06/04 07:14
ヴェルファイアからBMW X3に乗り換えました。 日本車ほど、いじれませんが楽しい生活を送っております。 ※2022年以降、いじり魂が復活しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーム & マップランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 06:32:39
[BMW X3] DIYでATF交換だ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:15:13

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMWに乗り換えてから、これまでの人生観かわったわ。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation