• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルモ52の愛車 [トヨタ コムス P・COM]

整備手帳

作業日:2014年12月31日

カーボン調シート貼付+ステッカー貼付 前半

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
皆様うちの奥様がお世話になっております。自分の車を弄るのは飽きてしまいましたので、奥様の愛車を弄ってます。^^;
ブラックコムスなので、黒・赤で統一感出して行きたいなと思ってますが、あんまりやり過ぎると怒られるので、大人カスタム目指します。
皆様のカスタムを参考にさせて頂いております。
この場をお借りして、お礼を一言「ありがとうございます。」

嫁がくにさんと約束したようなので、カーボン調シートの貼付工程をアップさせて頂きます。


何分素人なので、念入りにユーチューブでイメージトレーニング
いざ、本番へ

取りあえず、必要なものを準備!
これでいいのかな?^^;
2
買っていたシートをハサミでチョキチョキ
3
汚れ落とした後、パーツクリーナーで脱脂
4
ミラーベース部分は剥がれ易そうなので、両面テープで補強
5
ざっくりとハリハリ

ドライヤーで伸ばしては、貼り、剥がしては、引っ張り、ドライヤーで伸ばして、、、

根気とやる気だけですねぇ

けど、結構伸びるので、ドライヤーを多用すれシワが伸びやすいです。
シワが伸びて上手く貼付れば楽しいです。
時間かければ誰でも簡単にできますね。

ただ、ぶっつけ本番より簡単なもので練習しとけば、いいかも^^;
今更ですが、、、
6
取りあえず、ベース完了!

今のところ剥がれはないですよ~

後半へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また、こんなに溜まってるじゃない。えっ、もう早いよ。

難易度:

アレ、まだ来てないんだけど(汗)

難易度:

幌の交換

難易度:

ネオジム除電?

難易度:

アルミテープを貼ってみた(完)

難易度:

えっ、早いよ。もうっ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トヨタのコムスを購入しました。 メインの車はスバルのxvです。 変な主婦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2014年12月7日に納車されました(#^.^#)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation