• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弟子山の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2006年10月20日

スピーカーボックス作成準備。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
←半裸な感じ。

ロドスタの椅子の後ろのたたまれた幌が乗るところって、皆さん何に使ってます?
手荷物とか置くくらいでしょうか。

あそこってカーペット?と鉄板?をはずすと、真ん中にガソリンタンクがあって、その両脇ってスペース開いてますよね?
そこにスピーカー入れたいと画策してます。

で、天気がよかったので、とりあえず内装をはぐってみることに。
2
で、その椅子の後ろスペース。

何かすでに取れてるし・・・。
3
とった後。
やる気があれば外せます。
カーペット?は沢山のクリップと2個のねじ(幌の受け?)でとまってます。
鉄板は10mmのボルト、4本くらい(だったと思う。。。)でとまってました。

・・・ん?
4
汚いっ!(/_;)
んでもって、さ、さびてるっっ!!(;O;)
5
気を取り直して、内装はぐったインプレ。
いつものディーラーへ行ってきます。

ぼへーーーーー
ウルサイっ!!!(ーー゛)


内装はぐる人は気を付けてください・・・。


自分はここまでやっちまったので、スピーカーまでつけちゃいます。
続きはまた今度の3連休辺り。

こんなにうるさいのになぜこの人はぐっすり寝れるのか。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダ純正オーディオ・ユニット(Panasonic製CQ-LM195)修理

難易度: ★★★

10連奏CD音飛び補正

難易度:

純正オーディオに換装

難易度:

ラジオ📻ノイズ対策⁉️

難易度:

ドアから雨漏り

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「背中痛がってる。」
何シテル?   11/30 22:26
今週から、新たなMPV生活のスタート。 人生2度目の新車生活。 あ、新しい車って、静かで運転しやすいんだな・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
自分に縁のないと思ってた、6人以上乗れる車です。 大人になるってこういうことですね。。 ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
子供に乗り継げるように頑張ります。 2008/10/05 諸般の事情により、サヨナラし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前の車から退化していることが判明。。。 orz ガクッ
日産 ティーダ 日産 ティーダ
嫁様の車。 が、MPVの登場により、 ・MPV→家族の車 ・ティーダ→自分の通勤車 に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation