• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべこの"二代目" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年4月3日

オイル交換@174,700km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換から4,200kmほど走行したので交換しました。
MAGMAX 5W-40
フィルター交換なし 2.8L

PAOベースで気になっていた黄帽の自社ブランドオイルです
この店には量り売りが無かったので4L缶で買うことになり余りました
次回どっか量り売り在庫してる店を別に探したい

ユニオパ24Sは4,000km超えたあたりから冷間始動でドゥドゥドゥ……と不整脈っぽくなり、走行ノイズも目立つようになりました
やはりVHVIなりって感じですね
2
MAGMAXはHELIXと同じ6,980/4Lでした
そんなに安くはないですね

オイル会員になって量り売りで入れれば工賃やら余りを置いておく場所を考えなくていいねくらいですか
スカスカロールが7,980/4Lというのに驚きです
いつのまにエステルベース全合成に進化したのでしょう
3
ミッション下に強化マウントを入れたらハイマウントランプのカバーがアイドリングでビリビリビリビリビリビリ

気が狂いそうになったのでスピーカーに貼った余りを適当にオラついて異音先輩にはお引き取り願いました
他の内装もヤンチャしているのでそのうち位置を特定してわからせます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランクの荷物を整理したら異音が消えた。どうやら空のウォッシャーボトルがぶつかったりしている音だったようだ。精緻な聞き分けが利かないなあ。」
何シテル?   11/26 15:03
オタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 23:10:34
RAYS VOLK RACING TE37SAGASL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:41:51
ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 18:34:06

愛車一覧

プジョー 106 二代目 (プジョー 106)
2002年式 インディゴブルー 加工したりしなかったりでポンなビンボー人のホムセンカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation