• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruの"kaeru号" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年12月5日

R32Fブレーキ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みんカラのR32乗りのお友達から格安で譲り受けたFブレーキ一式を、アクティブスポーツさんでオーバーホールしてもらいました...

Rの赤に合わせて懲りずに赤に塗装...
2
5万km以上、色んなサーキット300ラップほど走ったキャリパー...

開いちゃってます(汗)
しかも、真っ黒...
3
バックプレートは、加工して再利用...

エコの時代ですから(笑)
4
外したローターとの比較...
312→345です...
5
グリスアップしてもらい...
6
スリット逆向きで装着...

制動力重視で(素)
7
再利用バックプレートも綺麗に収まってます...
ボルトも緩みがないように、印つけてます...
8
無事装着完了...

ホースもメッシュになりました~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換@43953km

難易度: ★★

IS1500フロント

難易度: ★★

サイドブレーキケーブルのクリップ取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換(おそらく4回目)

難易度:

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

難易度:

IS1500リア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「90000kmオーバー... http://cvw.jp/b/232323/47769662/
何シテル?   06/08 20:22
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年5月の発売直後にふらっとディーラーに立ち寄り試乗して、我慢できずに1週間後には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation