• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Picobirdの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2018年7月16日

ローポジション シートレールキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NOTE NISMO S日産純正オプション レカロシートのポジションが高い❕
しかも運転しにくいのが悩みだった為いつものタイヤマンに相談し調整して貰いました。
2
レカロシートレール購入すると付属してるオフセットアダプター付属ボルトナットセットを使用するとの事。

左が元々ついてる純正20mm、
右が使用する7mmのオフセットスペーサです。
3
スペーサ交換後、
見た目では全然わかりません。
4
運転席と助手席との比較です。
手書きなので線引きが下手でごめんなさい。
運転席側が低くなったのがわかります。

調整内容
シート位置を20mm前に移動、
チルトステアリングを10mm下に微調整、
シート角度を5度程度斜めに倒す、
5
シート位置調整後2時間程度走行し、パーキングシェルターで休憩。

たった13mm下がっただけでも明らかに目線が変わりアクセルワークもしやすく、運転が楽しくなりました。

参考身長:181cm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージの作業効率アップ

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

グリルコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Picobirdです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモに乗ってます
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートに乗っています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 2016/5/9 最終走行距離:20,784km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation