• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんけんの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

バックカメラの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ゴリラの大型化でバックモニター対応となったので,カメラを物色していたら,車体への穴開け不要で装着可能な画像の品が出回っている事を知り,早速密林でゲット。
但し,このカメラをナンバーに装着するには厚さの制限が有り,その為に字光式の灯具をLED化したのです(*^^)v
2
早速カメラから装着開始。
10㎜以上は取付不可の記載通り,樹脂&金属ワッシャ類を入れると全く締められません…
(ウエルドナットを取り去れば十分イケるのですが,ナット周囲が一段奥まっていて,そう簡単には出来そうもなく…)

暫しこの状態で様子見します。
(単に付けたいだけ)
3
リバース連動にする為,バックアップランプから電源&アース取りをする事としました。
ルート的にはリアフェンダー部の穴を通し…
4
テールランプユニット奥の車内エア抜き通路に配線を通しました。
又,この部分にヒューズソケットも設置し,万一のヒューズ切れ時はテールランプユニットを外して対応で出来る様にしました。
5
丸13年の経時劣化か,只の取外しミスか?ですが,テールランプユニットを破損させてしまった((+_+))
6
気を取り直して…
ゴリラへの接続はビートソニック製の変換プラグを使用。
パナ(サンヨー)製より安く,サイドブレーキの処置も不要でお勧めの一品です(^_^)/
7
取り急ぎ仮結線で動作チェックです。
凄い魚眼画像ですが,バンパー下端もかろうじで写っており,実用には問題なさそうです。
(ガレージのゴミ捨てしないと…)
8
外での画像になります。
上が日中で,下が夜間。
夜でも思ってた以上に見えてプチ感動です(^^)v

一応ELじゃない字光式ナンバーでの人柱にはなったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV部Oリング

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月29日 0:20
テールランプユニット裏に
車内の換気穴があったのですね!!

リアタイヤハウス周りに
制振シートも施工済みだとは( ̄□ ̄;)

夜でも見えるのはいいですね( ´∀`)b
コメントへの返答
2014年9月29日 0:40
こんばんは。訪問有難う御座います。

ランプ外したら有ったので、これは使わない手は無いと思いました(^-^)/

リアフロア周りの静音化は、整備手帳にアップしてますよ(^O^)/

夜もバッチリですよ(^.^)
つっついーさんも如何ですか?

プロフィール

京都生まれの京都育ち。 会社都合で愛知三河に移り住み、週末は家族を省みず、 車イジリを楽しんでいる一男一女の父でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 クラスタースイッチコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 11:32:27
NWBデザインワイパーのリフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 23:58:09

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
販社へレッカー入庫したD2の代車でお借りしたのが最終型のA03A。日常使いに何の不便も感 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れのオープン2シーターを手に入れました。 外装リフレッシュ完了\(^o^)/
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
約13年頑張った初代eKワゴンからの買換えです。 メインユーザーは家内ですが,イジリの楽 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2023/7/6 それは突然の事でした💦 出社の途上、会社まで残り1㎞程で何か車が騒が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation