• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキン野郎ですの愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2015年11月30日

ボロボロをお金かけずに3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを新品に変えてみたけど
うんともすんとも言わない(-_-;)

原因はヒューズが切れてた。
ヒューズBOXのありかはネットで調べたんだけど
便利だよね大体の事はネットでわかってしまう。
2
で、オイル交換して
汚すぎー(笑)
3
暖気運転してたら
安物塗装したマフラーから
煙が…
そう、耐熱じゃないから溶けてるんですよ。
まあ、これも許容範囲
溶けた塗装を雑巾で拭き取れば綺麗になる。

まじか!燃えたらどーすんだ!
って声が聞こえそうだけど
たぶん大丈夫。
4
で、いざ乗ろうとしたら
保険が切れてた(T0T)

保険切れって厳しくなってるんですって!
免停らしいですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターサーモスイッチ不使用

難易度:

エンジンブローからの対応 No.1

難易度:

バッテリーパンク(レギュレーター不良)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキ滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月30日 13:08
こんにちは!
なかなか出発できませんが、楽しんでいるご様子^^
更新を楽しみにしているので頑張ってくださ~い
コメントへの返答
2015年11月30日 15:21
こんにちは~
空いた時間に少しづつ手を入れてるのですが、放置時間が長すぎていろいろ傷んでますね。次はリアブレーキをなんとかしてみます(^O^)
2015年12月1日 19:08
キャブ車ですか?私も同じぐらい放置してました。バッテリーはキックでかければ切れていてもかかりましたが、冷却水がヤバイことになってました。近所の2りんかんで交換してもらいましたがヒドイの一言。まだ走行12000kmしか乗ってなかったのですけどね。
コメントへの返答
2015年12月1日 19:50
インジェクションって言うんですかね、FIです。冷却水ですか?1度も交換してないので僕のもヒドイ事になってるんでしょうね(-_-;)
リアブレーキ交換した後にトライしてみます。いままでプラグ交換程度しかした事がなかったんですが、いろいろチャレンシしたら意外と自分でもやれるから、楽しいです(^^)/

プロフィール

「いつの間にかタイヤが削れてる
2019年のタイヤだから古いってわけじゃないし、
F Fで小回りが効かないから
据え切りが多くなりがちだから?
危ないからすぐ交換します。」
何シテル?   10/24 00:06
チキン野郎ですです。よろしくお願いします。 割り込み車、すぐ入れます! 煽り車、すぐ避けます! 高校の頃は不良に憧れていたときもありましたが な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 20:11:32
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 08:41:13

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
やっぱりセダンが好き 静かだけどセルシオよりも少しうるさい 足は硬め。ジャガーと同じくら ...
マツダ ロードスター ヤエー (マツダ ロードスター)
マニュアルにすれば良かった でも、ゆったり乗れるし でも、やっぱりマニュアルがあ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
見た目の可愛さに、購入 しかし!乗り心地は、コンパクトスポーツなみ。シートは固いし、足 ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
勝っちゃいました。安定感はんぱないです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation