• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ~リック~の"ゴエフ" [ホンダ NS50F]

整備手帳

作業日:2014年11月23日

2014/11/23 フロントフォークo/h下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
13時に起きてぐだぐだして14時過ぎから作業開始
鎖骨折れてるからなかなか痛くて作業が捗らなかったけどフォーク取り外し
2
Newインナーパイプは二年前に宮ヶ瀬で知り合ったご〇もさんにタダで譲ってもらった。有り難うございました!
フォークオイルは左右で色が違ってた右がコーヒー牛乳で左は赤かった。なんで?笑
3
このフォークの頭についてるボルト(画像下側)が三又にはめてやっても取れないからなんとかして取らないと
4
2りんかんに電話でオイルシールとダストシール2セット注文したけど3000円超えるのね、、
最近10万超えの出費が重なってたから痛い出費だ~

12/24に原付のみのクリスマスツーリングがあるらしいからそれに間に合うようにはしたいよな~

インナーパイプ交換兼o/hがおわってもやることは結構あるぞ~

フォークが逝ってる状態でこの前夜少し走ったら、11月の夜中なのに水温100℃間近(゚o゚;;
こりゃやべー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントメンテナンススタンド自作

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

リアブレーキスイッチを交換

難易度:

赤色塗装を落として青色塗装して完成

難易度: ★★

ナンバー取得

難易度:

フォークシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

180SXとNS50F 180はエンジンブローにより乗れてない。ゴエフ(ns50f)は事故により乗れてない。 これからは180メインでゴエフはコツコツ直して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NS50F ゴエフ (ホンダ NS50F)
25年10月納車 26年10月27日事故 こつこつ直す
日産 180SX 日産 180SX
26年7月21日に納車して、翌日にエンジンブロー 11月現在、14後期を載せてそろそろ帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation