• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marbo☆彡のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

平成最後のGショックは

長い間ご覧頂き誠に有難うございます(笑) さて、平成最後に相応しいGショックは… DW-5600 VT-7T モジュールNO 1545 1999年 何かの限定モデル(笑) しかも、まだガラスにフィルムが貼ってあります このまま売れば… 電池交換するか悩みましたが… 我慢できない ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 17:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月30日 イイね!

やっと乗れるように

やっと乗れるように
1月半ばから放置プレーの愛機 ランナーちゃん 『こんなに濡れて待ってるのに〜』 は、や、く〜〜直して〜 可愛い奴だな… ほれ、ほれ、ふふふ〜ん! てな訳でパーツを調達 負圧コックとサブタンクセット 新品を買う予定でしたが チェックしてたオクで タイミングよく 『600円値下げしました』‼️ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 15:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GILERA runner
2019年03月28日 イイね!

れ〜っど‼️

9500WF モジュールNO 1647 スケルトンモデルです いつもの作業です うげ!ゴムにくっ付いて モジュールも一緒に抜けた ま、やる事は同じです 🇫🇷三色完了です。 あれれ、色の位置が違ってら(笑)
続きを読む
Posted at 2019/03/28 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月27日 イイね!

次は白

DW-004 モジュールNO 1647 やる事は同じ… ん? ACして 完了(笑) 中身は同じですね 次はレッド!
続きを読む
Posted at 2019/03/27 20:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月26日 イイね!

三兄弟は無事に…

三兄弟は無事に…
1998年 フランス、ワールドカップ記念モデルです まずはDW-9600WF モジュールNO 1845 スケルトンブルーから バンドとベゼルを外します スケルトンは割れずに外せました 裏蓋はスクリューバックなので 三爪の工具で回します ん?裏蓋の素材はTITANIUMの刻印が? ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月22日 イイね!

DW-004

DW-004
モジュールNO 1597 これも基本同じなので途中は省略(笑)
続きを読む
Posted at 2019/03/23 13:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月22日 イイね!

DW-003

モジュールNO 1662 やる事同じなので途中は省略(笑)
続きを読む
Posted at 2019/03/23 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月21日 イイね!

残りは3つの前に…

残りは3つの前に…
今年に入り古いGショックを 20本程電池交換した感想です。 20年近く経った黒いベゼルは 必ずどこかしら割れてます?。 1度割れたら真っ逆さまに 粉々になります(泣) この現象を"加水分解"と 言うらしい なるべく大きく割れたパーツは 直ぐに接着剤でくっつければ 何とか見栄えはよくなります ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 14:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月21日 イイね!

シルバー3連発

シルバー3連発
DW-9000AS トリプルクラウン 1997年 モジュールNO 1647 裏ゴムを外して 電池抑えは少し慣れが必要 新しい電池は樹脂ピンセットで AC オールクリアして パッキンはシリコンオイル 音、バックライトOK 完了! ケースもコンパウンドでピカ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 11:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gショック
2019年03月17日 イイね!

たまにはバイク(笑)

実家のDIO ま、俺が某オークション会場から仕入れて販売したやつです 今度はキックが戻らないとな キックを降ろすとガリガリ止まったままです(汗) ケースを開けて確認です バネとギア、全てを外して パーツクリーナーで掃除します グリスの代わりにベルハンマーをプシューっとな! 原因は ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 16:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他バイク

プロフィール

デザイン重視、性能は二の次。 性能は腕でカバーせよw 壊れた物は修理して使い込みますので古い物ばかり増えます(^_^;) みんカラなのに車ネタはありませんね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
3456789
1011 121314 15 16
17181920 21 2223
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024/02/11納車 This isちょうどいいHonda フリード+プラスGB5 ...
ジレラ ランナー FXR180 アヒル隊長 (ジレラ ランナー FXR180)
超〜SEXYなイタリア娘です💓 乗りやすさ重視の定番仕様 乗りっぱなしはダメよ〜 た ...
ホンダ カレン ホンダ カレン
17歳かな?こんなのあったな(笑) 友達の知り合いから貰った?のか 覚えてないが初めて自 ...
スズキ RG50Γ 付けてたゼッケンが05だったのでzero fighter と元チャンプが付けたニックネーム (スズキ RG50Γ)
我が青春! ミニバイクレースで当時中学生の原◯哲◯?だったと思うがブッチされてショックだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation